大分市の名木、憩いの場!
スポンサードリンク
大分市で昭和49年に32号の指定を受けた名木です。説明には「昔この一帯は寒田川の氾濫により被害にあったので、僧を招き地蔵を建て犠牲者の供養を行った。その当時植えられたもので、現在はその根元に地蔵を包み込んでいる。」とある。大きな川ではないですが、氾濫は大きいものだったようです。
名前 |
大分市の名木「むくのき」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
地域住民の憩いの場になっています。