鎌倉・由比ヶ浜で新鮮な魚。
由比ヶ浜の海岸線を歩いた後、新鮮な魚を食べたくなり、Googleマップで調べたところ、評価4.7のお店を見つけました。午後1時半ごろに到着すると、店内は空いていて、やさしい音楽が流れていました。そこで、相模湾の地魚を使った刺身定食を注文。本日の地魚は、ヒラメ、ウツボ、コチ、オコゼ、カワハギ(白身であっさり)、タカノハダイ、ハナダイ(ピンクの身で豊かな味わい)と、新鮮そのもの。ご飯の一杯目は刺身をそのまま味わい、二杯目は大根のつまや大葉、海藻と一緒にいただきました。いつものことながら、ご飯をおかわりして大満足。初めて食べたウツボは、臭みがあるのかと思いきや、下処理が素晴らしく、とても澄んだ味わいでした。ごぼうサラダやお漬物も箸休めにぴったり。お味噌汁はお麩と青海苔が絶妙に合い、最後に飲み干したお水も驚くほどおいしかったです。おそらく、普段飲んでいる水道水とは違うのでしょう。全体的に、心地よい時間を過ごせる素晴らしい食事体験でした。
名前 |
鎌倉 海鮮びより |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4060-1874 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

鎌倉観光の際に、夜ご飯で利用しました。駅からやや歩きましたがごはんはとても美味しかったです。せっかくなのでしらすを食べてみたかったですが、隣の席の天丼が美味しそうに見えたので同じものを注文しました😋後悔なし。