鎌倉駅近で味わう、絶品しらす丼。
鎌倉 御成町食堂の特徴
しらす丼とサーモンの組み合わせが絶品で満足感があります。
鎌倉いとこの姉妹店ならではのこだわりが感じられるお店です。
オリジナルの混合出汁を使った味噌汁が魚介系の深い味わいです。
鎌倉で所用が終わってお腹が空いたので鎌倉駅近くまで戻たところでこちらのお店を見つけました🏬聞くと、きんつば菓子で有名な「鎌倉いとこ」の姉妹店とのことでこだわりが詰まっている感じ😋おみそ汁ひとつとっても、出汁に多くの素材を独自にブレンドしたオリジナルの混合出汁を使っているとのことで、鯖、鰯、宗田鰹、真鰹の4種類のふしや、焼きあご、のどぐろの煮干し、さらには、鰯の煮干し等をミキサーで砕いて粒状パックにし、利尻昆布&乾椎茸のベース出汁に魚介の粒状パックを加えて煮出す技法だそうで、一口口にふくむと、この魚介系の味わい豊かで濃口な出汁が、とても美味しくいただけました👍アジフライも身が厚くて、細かいパン粉がサクサクとしてジューシーなアジフライを楽しめました👌✌️
千葉県から8:00に鎌倉駅に着くように行き張り切って朝活です。ここのお店のおかげでとてもいいスタートダッシュができました♪【和朝食Bおにぎりセット¥660】もう運ばれた瞬間に思いました。あ、ふわふわしてそう。絶対うまいやつこれって。鮭とおかかでしたが最高に美味しい!一口目、まだ具に行き届いてなくても塩気を感じました。海苔はしっとりしていて噛みちぎれないから食べ方が汚くなってしまった💦けど、とても美味しいです!そして何より味噌汁。出汁がうますぎる😭💕ねぎとわかめのシンプルな味噌汁。とても温まりました。たくあんも好きな味(甘め)で嬉しかったです。朝食だけでもメニューがたくさんあったのでまた行きたいです。朝から体も気分もお通じも最高でした👏
20240814に初訪問。久々の鎌倉で、何やら良さげな感じがして入りましたが大正解でした。雰囲気も良く、味も全体的に繊細で優しいです。店員さんも丁寧で、料理の腕も良いかと。頼んだのは、店のイチオシであるアジフライ定食と、二色丼。二色丼は、シラスと野菜天ぷらを選びました。夫婦で、お互いに少しシェアしましたが、非常に美味いですね。揚げ方が繊細なんだなあ~と。素人感想ですが。付け合わせの味も好き。お盆の平日の12時過ぎに入ったら空いてましが。我々が、食事中に満席。店を出た後に、見たら並んでました。繊細で優しい味の定食と、接客も良い素敵な雰囲気で、大人がゆっくり過ごせる場所と思えました。
鎌倉の朝食で初訪問。早朝7時にオープンするので助かりました。焼魚定食(選べる塩さば)注文しましたがふっくらした身が程よい塩加減で骨までいただけました。かために炊かれているお米も弾力もあり美味しかったですよ。妻のオーダーした洋朝食もスクランブルエッグが美しく作られていて温かい気持ちになれました。また鎌倉に来ることがあったら伺わせていただきます。
名前 |
鎌倉 御成町食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-40-5326 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

しらす丼を頂きました、サーモンに脂がたっぷり乗っていて、しらすと一緒に食べると最高に美味しかったです。添えられていたポテトサラダも甘くて美味しい。またきます。