駅近で楽しむ老舗焼き鳥。
焼き鳥 天昇の特徴
駅近の商店街奥にある老舗大衆焼き鳥店です。
ボンジリ(150円)が特に人気で美味しいです。
いつ訪れても賑わっている立ち飲み屋さんです。
平日、夜に訪問。丸七商店街最奥にある焼鳥屋さん。人によっては入るのに勇気がいるかもしれないが入ってしまえばワンダーランド。お店の方々もとても優しいので過ごしやすい。席は店内はオールカウンター。焼き台を囲うカウンターと、壁に沿ったカウンター。店外もテーブルを出してくれる。オールスタンディング。飲み物も食べ物も、全てが早い。おかわりはオナグラで。焼物中心のメニューは安いのに旨い。つまみにちょうど良いものばかり。
【ボンジリ(150円)/駅近の商店街の奥に佇む老舗大衆焼き鳥店。昭和にタイムスリップしたような空間で食べる破格値段の焼き鳥は絶品】@鎌倉駅◾️こんなお店|・鎌倉駅徒歩3分・ガード下にある老舗大衆焼き鳥店・立ち飲み席オンリー・2,000円未満で楽しめてコスパ◎・現金のみ◾️注文メニュー|・長芋さっぱり漬け(400円)・みそキュウリ(300円)・★ボンジリ(150円)・★つくね(150円)・★ササミワサビ(150円)・ネギマ(150円)・シロ(150円)・とりハツ(150円)★…おすすめメニュー土曜日19時ごろ入店。5分ほど待って店の外に即席で設置された立ち飲みスペースで飲む。串はどれも150円ほど。ドリンクも破格の値段で300円から。店が空き始めると店内に案内してもらいました。焼き鳥はどの串もレベルが高く、食べやすいサイズ感なのでパクパクいけます。ごちそうさまでした。
韓国人彼女がとても満足してくれました。特にレバーと皮が美味しかったですどの焼き鳥も臭みもなく、スタッフの方もフレンドリーでとても素敵な時間を過ごせました😉ありがとうございました!また来ます😊
いつ行っても賑わってる立ち飲み屋さん。小さい店が集まる丸七アーケード横丁の一番奥。観光地ではなく、地元としての鎌倉を楽しめます。
常連に愛される立ち飲み焼き鳥。鎌倉駅から徒歩数分にある商店街の中ここが一角だけ人が溢れるようでした。平日の17時頃でかなり満員でしたがまず店外で乾杯。店外といっても商店街の中なので屋根もあります。中のお客さんが帰ると店内に入れていただけました。焼き鳥はしっかり仕込みされていて焼き加減も最高でおいしかったです。ドリンクもとてもリーズナブルで、、、これは人が集りますね^^ごちそうさまでした!
名前 |
焼き鳥 天昇 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-22-6099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日の夜に予約なしで利用。鎌倉駅すぐの丸七商店街の奥にお店はあります。立ち飲みの狭めのお店ですが、外まで人が溢れていてとても素敵な雰囲気です。ドリンクはグラス交換性ですが理にかなってるなと思いました。サクッと気兼ねに飲むのにとてもディープで素敵なお店です!