大分市下郡で家族葬の新たな選択!
葵会館 天路 下郡斎場|大分市の家族葬・小規模葬儀場の特徴
家族葬専門の葬儀場が新たにオープンしました。
明野団地からすぐ近くで利便性が良いです。
内覧会やイベントも充実しており、参加しやすいです。
明野団地からすぐ近くの大分市下郡にできました!内覧会に行き、とても綺麗でした!お風呂がジェットバスと打たせ湯がついていて、とても魅力的でした!居心地の良い空間で家族葬なので、機会があれば是非活用させていただきたいです。
家族葬専門の葬儀場が下郡にオープンし内覧会をしていたので行って来ました。葵会館の新館で天路あまじと読むそうです。スタッフさんがとても親切に対応してくれました。両親の葬儀はこちらでお願いしたいと思います。安心してお任せできるかと、、、。内観はとても綺麗で白を基調としたインテリア。トイレやお風呂、宿泊できる場所は高級ホテルのようでした。
最近、家族葬が多くなっていますね。葵会館本館とは違う風情ある家族葬ホールが下郡に誕生しました。早速、内覧に行ってきました。洋風のモダンなホテルのような空間。心も落ち着き安らぎ、最後のお別れには最高だと思います。天国に続く天路。心に留めてくださいね。
終活を考えて葵会館の新館に内覧会に行きました。最近は家族葬というものがあって50人以下の人数にはぴったりのサイズでした。わたしの葬儀はやはり家族葬がいいです。場所は、大分市下郡。滝尾橋のふもとで、トライアルや滝尾タクシーの隣でした。白を基調としてきれいな内装。高級旅館のようなお風呂やトイレ。くつろいで過ごせると思います。大分では珍しい遺体の冷蔵庫も設備されていました。高齢化時代、火葬場も順番待ちで、ご遺体が腐敗するのを防ぐそうです。
葵会館の新館オープンイベントに行って来ました!滝尾橋の近くのトライアルの隣にある家族葬専門の葬儀場です。普段、葬儀の場所なんて見れないから自分の死生観を養う良いきっかけとなりました。親切なスタッフさんと、豪華すぎるお風呂や控え室などは、さすが葵会館だと思います。普通の葬儀場とはちょっと違う素敵な雰囲気でした。抽選会では惜しくも参加賞でしたけど、一等は杉乃井ホテルの宿泊券でした!
名前 |
葵会館 天路 下郡斎場|大分市の家族葬・小規模葬儀場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-579-6201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初めて下郡の天路でフラワーアレンジを受けました。とてもアットホームな雰囲気。こんなにたくさんの花材があってフラワーベースごと持ち帰れました。無料です。花のうめずの先生も教え方とてもお上手で、大満足です。また参加したいです。