心と身体に充実感を与える和菓子の美✨
日果の特徴
雰囲気がある老舗旅館のような佇まいで心を惹かれる。
美しい和菓子はオーナーの愛情が感じられ、眺めるだけでも楽しめる。
モダンな店内と歴史ある家と庭が織り成す不思議な空間が魅力的。
素敵な場所でした!店主さんの人柄も😊華おはぎ、モナカどれをとっても工夫が凝らしてあり目でも口でも楽しめました初めてだったのでこんな所にあるの?と思いながら行きました…営業日な週に2日以外でも色んなレッスン等が行われてますよ〜
昨年7月にオープンした茶房『日果』✨✨✨評判高く、一度行ってみたいと機会を見ていたのですが…ラッキーな事に所属しているグループの企画があってついに、行くことが出来ました‼️『日果』は、福岡市内から50kmほど離れた久留米市内の住宅街にあります🚙🏠代々引き継がれた家と庭は想像以上に広く、堂々たる風情…その趣きと歴史を活かしたモダンな店内とインテリア✨✨✨オーナーが愛情と趣向を凝らして一つ一つ作った美しい和菓子たちが心と身体に充実感を与えてくれます💖誰しもが、直ぐには手をつけられない暫く眺めてしまう魅力的なお菓子なんです❣️また、誰かを誘って訪れたいお店です🥰
まず入口から風情がある老舗旅館のような佇まい。階段を登って2つ暖簾をくぐると白くて美しい建物が現れます。扉を開けると目の前に飛び込んでくる大きな窓から見える日本庭園が素晴らしいです。おはぎと最中もとてもこだわられていて繊細で美しく食べる前から十分楽しめます。大きなシェルフはヨーロッパの雰囲気で絶妙な和洋折衷のセンスが素晴らしいです。
名前 |
日果 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-40-8018 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/nikka.kurume.fk.jp?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

今まで体験したことがないような、不思議な空間でした。店内はゆったりとした配席(多分4組くらい)、ゆっくりと流れる時間、静寂のなか、お茶と和菓子を楽しむ癒しのひと時でした(大騒ぎするところではないと思います)。抹茶とモナカ、おはぎはとても美味しかったです。女性のオーナーさんが、とても素敵な方で、母屋も案内いただきました。広々とした作りの日本家屋で、着付け教室や写経もされてあります。大きな看板や旗などはないので(控えめな白い看板はある)、初めて行く人には分かりにくいかもしれませんが、行く価値はあると思います。