久留米名物ダルム、ぷりぷり焼鳥!
とり久(とりひさ)の特徴
久留米名物のダルムは特におすすめで、ぷりぷりな食感が魅力です。
お任せ5本セットは900円でボリューム満点、満足度も高いです。
屋台キングのお孫さんによる焼鳥店で、レベルの高い串焼きを楽しめます。
お任せ5本セット900円とビール600円を頼みました。会計を頼むと最初、2500円と言われ、おまかせ900円とビール600円しか頼んでないと言うと今度は2000円とのこと、500円はなんですか?と訊ねると席代です、当然ですよ、といわれました。最初から聞いてないし焼き鳥屋での席代って何と思いながもお客さん多かったしそのまま払って出ました。焼き鳥屋でテーブルチャージ料みたいなのが久留米ではあるのですかね?
久留米の焼鳥といえば『ダルム』が名物だと思いますが、ダルム発祥の屋台『屋台キング』のお孫さんのお店☝️😊【ダルム】まずは小腸の独特な香りがクセになります☝️😊食感はぷりぷりでjuicy🎶mustです😁【砂ズリ】【豚バラ】【野菜串】ネタのどれもが大きい☝️🤪とても満足のいく焼鳥でした🫵😌ーーーーーーーーーーーーーーーーーどこのお店にも特長があり常に楽しく美味しく頂いてます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーー。
久留米焼き鳥の中でもかなりレベルが高い!!めちゃくちゃ美味しい!特にダルム~!!ぷりんぷりん!ダルムの湯引きは、新鮮な物じゃないと提供出来ないらしい✨口に入れた瞬間、いつの間に!?とろけました!1本1本の価格もリーズナブルな上に凄くボリュームが良くお得感もありました!座敷もあるので家族でも女子会でも、ゆっくり出来そうです🥺👍週末は予約しないと、すぐ埋まるのでご注意ください♪また行きたいと思える名店です!店主さんも親しみやすい素敵な方でした✨
知り合いの紹介で行った焼鳥屋さんでしたが大満足でした!串の具が大きく食べ応えがあり、味も文句なし。おまかせの10本だけで十分なボリュームでした。焼鳥用の特製薬味が三種類出てきましたが、一つ一つのクオリティーが高く美味しかったです。私は焼鳥と一緒にというよりも薬味だけでお酒が飲めました。お勘定をお願いしたら〆にデザートが出てきたのは驚きでした。地元にあれば間違いなく通い詰めたいお店でおすすめです!
名前 |
とり久(とりひさ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-55-8038 |
住所 |
〒830-0017 福岡県久留米市日吉町5−22 リバーパークビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

全てのお料理とても美味しくいただけました。コース料理を注文しましたが、どれも美味しくて大満足。