如意輪寺近く、風見鶏のカフェ。
カフェ レイコックの特徴
平日のお昼過ぎでも、ボリューム満点のランチメニューが楽しめます。
イギリスの片田舎を思わせる、風見鶏の目印がある素敵なお店です。
オ・レ・グラッセやふわもこカフェオレも愉しめる、特別なドリンクがあります。
ランチはスープとデザートとドリンクもついて、ボリュームもラインナップも価格も女性に嬉しい!
つね子のカレーセット(大盛)とドリンクにオ・レ・グラッセとふわもこカフェオレを頂きました。何れも凄く美味しかったです!このスパイシーなカレーはオーナーの母親が考案したカレーだそうです。セットのスイーツの器も可愛かったです。ふわもこカフェオレの口当たりは優しく、オ・レ・グラッセは冷やす為の氷が薔薇の形をしている等食だけではなく、見ても楽しめる良いカフェでした。スタッフさんも素敵な方でした。
ランチで伺いました。オシャレなお店でどれも美味しい♡しかもコスパ良すぎ😋オーナーさんも店員さんも素敵な笑顔😊家から1時間ほどかかるのですが、また行きたいと思えるお店でした。ごちそうさまでした😋
徒歩圏内のご近所で気になってましたがやっと行けましたお料理もお店の雰囲気も流れてる曲も素敵でお店の方もやさしい方でしたカレーがお休みと書いてありまた行きたいです。
かえる寺でお馴染みの如意輪寺の道沿いにあるアーリントンアンティークビレッジに新しく加わった、イギリスの片田舎にありそうな素敵なカフェ風見鶏が目印でもあります。玄関のアプローチから可愛く店内もステンドガラスから入る灯りや家具。可愛い!の連発ですメニューは、すみません。友人とのおしゃべりに夢中で写真撮ってないのですが、カレーやガレットがメインのようです。今回は、つね子のカレーセットを注文スープとデザート ドリンクまでつきます。カレーはキーマカレーかな。程よいコクがあり食べやすく美味しい。デザートは鳥の巣をイメージしたプレートがまた女子喜ぶよねぇ。 お喋りに夢中でメニュー聞けてなかったけど、多分シフォンケーキなのかな? それにヨーグルトのようなソースとパイン?なのが入っててサッパリ美味しくいただきました。アイスコーヒーに入ってた氷は珈琲豆を形どった氷(写真撮りわすれてる)スタッフさんも雰囲気良くとても居心地の良いカフェでした。デザートメニューも充実してるし、ここのガレット可愛いので次はガレットも食べに行きたいです。駐車場はアーリントンアンティークビレッジの駐車場があります。
名前 |
カフェ レイコック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8885-3642 |
住所 |
〒838-0105 福岡県小郡市横隈1567−2 アーリントンアンティークビレッジ H号 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

平日のお昼過ぎ、口コミを見て伺いました。まずインテリア、雰囲気が素敵でつい眠くなってしまうような居心地で良かったです!ガレットやオレンジコーヒーなど、普通のカフェと少し違ったスイーツ!美味しかったです!