ご近所の外装工事に対応中!
ご近所の外装工事が頻繁にあり、それに伴い色々な業者さんが営業にこられました。大手の外装業者から地元業者まで、話しを聞き、見積りをとってもらいました、その中でデザイアさんを選びました。選んだ理由として、外装という仕事に対しての自信と、信頼、誠実さ、他の会社のような、過剰な宣伝、売り込みもなく信用出来ました。わが社に任せて頂ければ絶対に自信があります、後悔させません❗と言う言葉に、嘘、偽り、ありませんでした!最高の仕事ぶりです👍️ありがとうございました🙇
名前 |
合同会社Desire |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-96-0350 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

訪問営業で「透明三分艶塗装」のアドバイス、相見積で高いですが意見の一致と熱意から決めました。しかし、実作業人の意見の艶有勧めで2週間の問答。初期希望の通り三分艶にはなりましたが。一部塗装は色合せ後のはずが既に塗られていました。交渉後、上の人に塗直し頂きました。透明の前に、欠部のタッチアップの試塗をみせてもらう予定。見せてもらえないまま透明塗り終わりました。タッチアップ目立つから勧めませんと。それはわかるんです。その判断をするためにタッチアップ一カ所の試塗りのはず。めだつんです。いやその判定材料として。らちがあきません。粘って、透明済の後にタッチアップ試塗り見せてもらいましたが、透明塗装前に済んでおく作業でした。完了時に軒天と壁のコーナ-のコーキングマシはありませんでした。見積一式のうちには入ってないとのこと、(他の相見積り先には入っていた)交渉して追加してもらいました。結果は写真の通り。カスレで私「これは・・てんてん、こーゆーもんですか?」「こーゆーもんです。」と言い切り。これが合格レベルらしい。散らかり状態で帰宅あり。2人で来られているとき、駐車場で悪口言っていました。すみませんが、そのすぐ横の窓の内側は私の椅子場所。筒抜けです。言い分はあるでしょうから、いい仕事さえしてくれればいいです。ウッドデッキや門戸のポール塗装、サービスしますから・・契約してもらえれば!とのこと。外壁終わりウッドデッキ塗装、メーカは12時間後に2回目塗装の仕様。先の職人さんが1工程目塗ってくれましたが、後日、新木のためか薄いのでもう1回というと、3時間のあいだに3回塗装済で完了。と頑な。こちらはメーカ仕様通りに12時間あけてから塗ってくれたらいいだけなのですが。結果、上の人が2工程目塗りにきてくれました。でも、サービスでウッドデッキ等塗るので契約をとのことでしたが、改修でパーゴラも付きサイズアップで、仕方ないとは思いますがサービスのウッドデッキ一式、初期仕様分の半分だけ塗って帰られました。(お金払ってしまった後でした。)作業量が少し増えるのはわかるけど、せめて追加料金*円かかるけど全部塗りますか?とか提案もなく。あとで塗り足したら境目とか自分達会社の作品として誇りないのかな。10年保証制度はないです。4カラ、心労分2引いて、同仕様で他より21.2万高かった!分マイナスで☆1.5です。