ODA山のふわトロ炭火鰻。
宮川本廛の特徴
炭火で焼き上げる様子が見られる特別な体験です。
蒸籠蒸しと焼きのふわトロ鰻が絶品です。
ODAKYU湘南GATEの7Fに位置する便利な場所です。
出張の夕御飯にお店に寄らせいただきました。久々の鰻をリーズナブルに楽しめました。お店も静かで一緒に連れて行った人も楽しく食事ができましたね。
小田急の七階にあるうなぎ屋。全て国産みたい。スタッフがお客さんの食べてるところをずっと見てるので暇だとそれが気になる。何とも言えない。又行くかと聞かれたら絶対に行かない。3Fにも旨そうな店たくさんあったから次回はそこにするな。
東京生まれ・神奈川育ちの自分としては、鰻はやっぱり蒸籠蒸し\u0026焼きのふわトロ鰻が好みです。こちらのタレは、ややサラサラで甘くないのも嬉しいです。中入り丼という中にも半身が入ったものを食べましたが、ご飯の量もたっぷりで満足&満腹でした。さらに寂しくなった湘南ゲートのレストラン街でしたが、こちらは常に満席のようでしたよ。近所なので、また伺います。
ODAKYU湘南GATEの7Fにある鰻屋さんです。口コミにある様に鰻はタレがアッサリして薄味ですね。好みがでるかと思いますが美味しいです😸ただ昨今の価格高騰の影響もあるのかボリューム感は欠けます。うな卵がフワフワで大変美味でした。全体的にもう少しコスパが良いとベストですね!鰻重定食(月)×2、うな卵、🍺中、🍺グラス、ウーロン割 計本日のお会計2名で約12000円。
名前 |
宮川本廛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-50-0577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

うなぎを炭火で焼き上げている様子がその場で見られます。外はこんがり中はふわっと、美味しい鰻でした。うな重に使用している白米、アレ?欠けてるお米粒多い?昨今のお米不足が影響しているのでしょうか。