駅近で味わうコスパ最強!
家庭料理 凰水の特徴
コスパ最強の酢豚とチャーハンが楽しめるお店です。
お昼時は駅近で静かな食事を堪能できます。
チンジャンロースは日本人好みにアレンジされています。
本日、晩ごはんに酢豚とチャーハンを頂きました。チャーハンはコショウが効いていて妻は辛めと言っていましたが、私的にはばっちりでした。酢豚の豚はカラッとしていて、野菜も軽く火を通した感じが良かったです。メニューからお酒を飲める感じでした。本日は車で行っていたのでお酒は飲めませんでしたが、中華でお酒を飲むには良いな。と、思いました。駐車場はお店の裏辺りに一台あり。と記載ありました。また行きたいと思いました。ごちそうさまでした。
2024.9.3 家内を伴い夕餐で初訪店。時刻は18時半少し前。近くのcoin-parkingにクルマを停めて少し歩き店前へ到着、引戸を開けると店内は小振りでcasualな中華酒家という風情。女性ご主人がひとりで切り盛りしている様子。わたしたちは壁際の簡易卓席に座を構え、菜譜と壁の品書きを暫し検討ののちわたしは高菜炒飯を、家内は麻婆豆腐にご飯の「小」をつけて所望。別でホルモンぴり辛炒めをひと皿頼んでみる。ご主人が壁向こうの厨房でひとしきり腕を振るい、程なくすべての品が届いておもむろに喫食。まずは家内の麻婆豆腐を匙で少し貰い受ける。辣油と花椒がよく効いた率直な辛味が旨い。わたしの高菜炒飯はしかと火の通った佳い風味の旨さである。別注のホルモンは、炒めとあるが肉自体はかりっと揚げておりこれに唐辛子やnuts、韮などが添えられて旨味を増し、食菜というより酒肴としての性格がより強くなっている。嗚呼、ビールに合いそうだw。旨かったご馳走さま。先の印象のとおり当屋は、食堂より専ら酒家酒楼の要素を強く出す1軒。menuはどれも安価で佳い味。さだめし多くのファンがいることだろう。機会を捉えてまた来ます⭐︎。
高い評価に釣られて行ったのですが、味は普通だと思いました。
安くて、美味しいです。やっぱ焼き小籠包は最高ですー。
お昼時に伺いましたか、駅近で線路から少し離れているので音を気にせずゆっくり食事が出来ました。
チンジャンロースは日本人の口に合うから、いいですね、メニューが全部税込の表示で金額は安かった〜
名前 |
家庭料理 凰水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1790-5988 |
住所 |
〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1315−4 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コスパ最強! 山登り下山後の微妙な時間帯でしたがちょい飲みセットに引き寄せられて入店、ですがちょい飲みとは思えない料理のボリュームに驚かされ、また他の料理も絶品でした!これからもこちらの山に来たときに寄らせて頂きます!