深み満載の茅ヶ崎カレー。
茅ヶ崎カフェの特徴
開放感溢れるスペースがあり、ゆったりと寛げます。
深みを感じるカレーは絶品で、辛さも控えめです。
サザンオールスターズの聖地として、音楽の雰囲気も楽しめます。
2025.6のSuchmosのライブ前に茅ヶ崎カフェに寄りました。ちょうどラジオの生放送をしてて、Suchmosの曲が流れてて、とてもテンションが上がりました🎶桑田佳祐さんのホットドッグを頂きました🌭美味しかったです😋
2025年7月12日【スペシャル佳祐ドック】茅ヶ崎FMに併設されている茅ヶ崎カフェ。茅ヶ崎FMのグッズなんかも売っていて見ているだけでも楽しい。ここに来たからには桑っちょも食べていたというスペシャル佳祐ドックを食べないと。ソーセージやらキュウリやらが挟んであり素朴ながら美味しい。店内には稲村ジェーンのミゼットなんかもあるので、映画のワンシーンが蘇ります。ごちそうさまでした。
茅ヶ崎カフェ (FM)さんは〜 サザンオールスターズ(とくに桑田さん)の聖地であると私は思っていて〜駅に着いたらホームで電車待ちの音楽がサザンだったり。駅を出て歩いた時に桑田さんもココを歩いていたんだ…なんて思ったらとっても嬉しくなりました。(その頃とは風景がだいぶ違っているかとは思いますが…)そんな時に近くに茅ヶ崎FMなる場所(ラジオ局とカフェが併設されているらしい…)があり〜そこでは少しだけサザンのグッズも買えるしあの映画のミゼットも展示されていて 茅ヶ崎にはピッタリ!サザンファンならテンション上がりまくりな場所です。中のカフェは地域の方に愛されている様で…私が行った時も買物帰りのお婆ちゃんが席に座ってお店の方と話こんでいて〜コミュニティな感じがして、気軽に立ち寄れて地域になじんでいるんだなぁと思いました。素敵です。
初めて行きました。おしゃれな店内でレトロな車も展示されていて気分が上がりました。平日だとラジオも聴けたのかな?茅ヶ崎はいつ来てもおしゃれな人が多くていい所ですね。
茅ケ崎駅北口市役所前広場に加山雄三像市役所隣接「EBOSHIRADIOSTATION/エボラジ」スタジオ内茅ケ崎カフェ茅ケ崎FM89.2&CAFE稲村ジェーンが茅ケ崎のイメージなんだね。ミゼットサーフボードに良く似合う♪カウンターで注文支払いのセルフカフェコーヒー400円甘いモノ食べたくて・・スタッフさんに聞いたら人気なのが、レモンワッフル♪220円肉球のコーヒーマドラーが・・可愛過ぎて・・悶絶!!レモンワッフルはブレンディーズ♪コーヒーによく合う茅ケ崎と海とサーフボードローカル感がいい。
名前 |
茅ヶ崎カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

よく晴れた夏の夕刻、利用しました✨近くに宿があり、ホテルにチェックインする前に😏主にその場に居たのは、女の人😃年配の方だけではなく、小綺麗にされている方が目立ちました😊カレー🍛が好きな私は辛口と書いてありましたが、挑戦することに😆開放感溢れるスペースで、私は寛いていると、手元のブザーがバイブ😍カレー🍛は、思ったよりからくはなく、深みを感じさせる味🙆美味しいの一言で片付けるのは、勿体ない😂店内には、茅ヶ崎のグッズなども置いてあり、中々面白い😁午後6時迄の営業なので、ゆっくり出来ました🌸またあの深みが溢れるカレー🍛が恋しくなりそうです🎵