貴重な神社建築、静謐な佇まい。
スポンサードリンク
奥まった場所に鎮座。国重要文化財。朱色の本殿と中国風な設えも独特で魅了された。
| 名前 |
島田神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
国の重要文化財に指定されている中世の貴重な神社建築。本殿の柱の上部に「文亀二年」(1502年)と墨で書かれていたそうで、福知山市内では最古の建物です。建築当初から年を経て様々に改築・変更を繰り返したようですが、平成21年(2009年)に復元工事が行われていまは創建当時の姿を取り戻しています。詳しくは境内に設置されている案内板を参照してください。