自家栽培の季節野菜で贅沢ランチ。
gaRuの特徴
自家栽培された季節の野菜を使用した料理が楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気の広い空間で、贅沢なランチが味わえます。
食材へのこだわりを感じる、印象的な創作料理が魅力です。
いつもインスタで気になって、やっと行けました。ステキな笑顔で迎えらてお洒落な店内。完璧な提供時間。少食の私も完食の美味さ。
人参スープからはじまり、印象に残る自家栽培された季節の野菜を使用した創作料理の盛り合わせ、季節のパスタ、最後はプリンを舞台にアイスが踊るデザートとドリンクで贅沢なランチの時間が終了お一人様2,800円また行きたいお店のひとつひとつ気になるのがにんにくを使用しているので食後は注意。
電話して予約できた。メニューはランチコース1択で創作料理のような前菜\u0026メインがワンプレートに入っていて珍しいものばかりで味も美味しかった。お値段は高かったけど、デザート🍨とドリンク☕︎も付いてるから満足でした。
福岡市高砂にあったお店が移転して、食材の野菜から隣の畑で自家栽培して提供するというオーナーのこだわりの創作料理。店舗の外観も白を基調にシンプルな作り。食事はコースおまかせでスープから始まって豊富な前菜のワンディッシュ。一品いっぴん説明してくれたけど覚えきれないよぉ。スープはこの日はミネストローネだったけど、ホント野菜の濃厚な香りがして、熱々で美味しかった。まじお替りしたい位大好きな味でした。前菜も新鮮な野菜を様々な味付けで頂けるのでこれでお腹いっぱいになりそう。このお皿に甘くないチーズケーキも乗ってました。メインのパスタも幾らでも食べられる位美味しかった。デザートはアイスクリームをオンした自家製プリン。折角なので一人でシュワシュワ一本空けちゃいました。あー幸せな時間。当日はあいにくの天気でしたが、天気が良ければ隣の畑も見学したかった。また食べに行きます!
自然の中のオシャレなお店💕雰囲気も落ち着いてて広い空間がとても心地良いです。ランチを頂きましたが、スープと前菜に始まり野菜たっぷりの素材を活かした味付けで、特にバルサミコのソースが美味でした☺️ローストされた野菜の甘味が…もう最高です。メインのパスタは薫りと歯触りのゴボウ入り👍デザートのプリンは…やや固めで上に乗ったバニラアイスとカラメルが良く合ってて、お皿もアンティークのソーサー皿みたいで素敵👍筑前町の素敵なレストラン⤴️最高でした😄
名前 |
gaRu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0946-23-9219 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

気になった「gaRu」に行って来ました。パッと見は飲食店に見えない外観です。玄関で靴を脱いで上がるスタイル、白を基調としたお洒落で明るい店内には2人掛けテーブル1脚、4人掛けテーブル5〜6脚程があります。○オーダーコースランチスープ…ミネストローネ前菜&メイン盛合せ甘くないチーズケーキ、フォカッチャ、紫玉ねぎの豚肉巻他パスタ…黒キャベツのボロネーゼデザート…プリン&アイスドリンク…ホットコーヒー感想インスタでオーナーが発信してあるように、尖った味付けはされてないと思いますが、どの料理も大変美味しかったです。相応しくないかもですが、さっぱりとした味付けだと思います。美味しい料理で会話も弾みました。※攻略ポイントランチとディナーは要前日迄予約&ワンドリンクのコースのみのお店です。ランチも予約がオススメです。利用日時:26/6/29 12:00頃。