階段上がると見えるパワー。
浅山不動尊の特徴
階段を上ると感じるパワーが魅力的です。
独鈷の滝からのアクセスが印象的な場所です。
役小角が祀られた修験道の聖地です。
思ったより階段あるし、急なのでお気をつけください!
何度も足を運べは何か会得できるかもしれません。
何かの鳴き声?のような何かが聞こえてきます。とても不思議でした😗
独鈷の滝へ行って偶然見つけたのですが、大きな岩の間からなんとも言えないパワーを感じました。
岩の裂け目がとてもカッコよく雰囲気があります。奥から犬の鳴き声のような音が鳴り続けている不思議なスポットです。あれはなんの音なのでしょう。近くの独鈷の滝も迫力があります。
氷上の岩龍寺から独鈷の瀧を経てこの不動尊に至る。巨岩の割れ目が凄い。
役小角が祀られているので、山岳信仰の修験道の修業の場だったのでしょう。近くに滝があるので滝行もされていたはずです。
初めて訪れた時は上流に不動尊があるとは全く知らなかったです。今回訪れて、洞窟の中にある不動尊を拝ませて頂き、周囲の凛とした雰囲気と、写真では伝わりにくい、スケール感。こんな場所に残る信仰に思わず感動しました。
独鈷の滝から、階段を上がってすぐですが、結構な階段です。
名前 |
浅山不動尊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

独孤の滝を少し階段上がるとあります。独孤の滝見学しますとぜひお参りして頂きたい、パワースポットだと思います。洞窟内にあり、とても味わい深く、神秘的でした。お参りさして頂き有難うございました。