早良区飯倉で楽しむおしゃれ飲茶。
チャイニーズキッチン遊陸の特徴
おしゃれな雰囲気の中華料理を楽しめるお店です。
早良区飯倉の住宅街に位置し、落ち着いた環境です。
飲茶のランチが評判で、ゆっくり味わえるレストランです。
茅ヶ崎で大人気だった、おしゃれな中華料理屋さんです。何を食べても絶品で大ファンだったので、福岡に移転すると知った時は悲しくなりました。今回、茅ヶ崎から福岡まで 食べに行ってきました~。人柄が良い店主さんとの再会は懐かしく感激!そして 料理は さらにレベルアップしていて 1品1品に感動。人気パティシエの奥様が作るスイーツもレベルが高いです。大満足のランチでした。また飛行機に乗っていきたいです。
飲茶のランチをいただきました。コースの料理は全て美味しい。最近、ちょっとおしゃれな中華ランチが頂けるところが少なくなっていて、良いところ見つけた!って感じです。お席が少ないので事前予約が必須ですね。住宅地で看板が控えめなので見つけづらいかも。
住宅街にあり道がちょっと狭めです。場所はナビれば大丈夫。事前の情報収集で駐車場が2台分あり、予約して欲しいとあったので電話で予約。洗練されたお洒落な店内。個人的にはカウンターも欲しいかな。ランチメニューは2種。選べるランチセットのメインはエビと季節野菜の柚子胡椒炒めを選択。コース仕立てでゆったりとランチタイムを楽しめますね。ご飯おかわりOKだったけどおかずというよりお酒と合わせたいアテな感じでした。前菜盛り合わせもあり飲みたいけど車なので断念。奥さんがパティシエらしくデザートはマカロン。前菜盛り合わせ等の詳細が書かれた黒板を近くに持ってきてくれたのは内容の確認も出来たし好感持てました😊折角なのでフルーツギモーヴと米粉のバターサンド(桃バニラ)をテイクアウト。小振りだったけど美味しかった。どれも美味しく次は飲みたいなぁ。ちょっとアクシデントがありましたがそういう事もあるかな。・選べるランチセット 1870円・フルーツギモーヴ(袋入り)500円・米粉のバターサンド(桃バニラ)440円。
早良区飯倉の住宅街にあるチャイニーズキッチン。お店は清潔感がありモダンな雰囲気☺️メインが選べるランチは、前菜がことのほか美味、娘も全品美味しいとのこと。メインは私は黒酢の酢豚、娘は焼きそば。酢豚も美味しかったです❗️マカロンも👍️今度は紹興酒飲みたいです(^ー^)
| 名前 |
チャイニーズキッチン遊陸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-982-7732 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美味しい中華料理をゆっくりいただけるレストランです😊デートやご家族で楽しめます。お席は12席で、オープンキッチンからシェフが腕を奮ってくださる姿を楽しめます🚗駐車場2台他、駐輪できそうなスペースあり🏍⚠予約必須⚠🥟飲茶ランチをいただきました前菜は8品がを一口づついただけます季節の食材を中華の味付けで楽しめてこれだけでもお酒が進む人もいることでしょう😊飲茶は焼き、揚げ、蒸しと様々なものが登場食事のスピードに合わせて、揚げたてや焼き立ての最高のタイミングで出していただけます蒸し飲茶はお花の形でかわいく写真を撮りたくなります😆💕🥦前菜からスープ、飲茶でけっこう満足してきたころ季節のお料理やエビチリたまごごはんが出てきますこちらも家庭ではつくれない味わいです。この日は空芯菜を香港エビみそで炒めたものでした。味わい深くてこれだけでお米が進みそうです食後はパティシエの奥様がつくる日替わりマカロン♪この日はカシスでした前菜からデザートまで大変美味しかったです。👨🍳シェフ中華料理の技能検定をお持ちです国に認められた中華料理人で有名店横浜の5つ星ホテルで腕を磨き福岡に凱旋されました🍰パティシエ奥様です😊帝国ホテルや洋菓子の有名店で腕を磨かれて福岡にいらっしゃいました米粉をつかったグルテンフリーのお菓子を制作提供されてますコースの最後で出てくるマカロンは店頭販売も始まったそうです。お土産に可愛らしい缶での購入や自宅用にシンプル包装でも購入できます。こちらもお問い合わせ確認をおすすめします🍰