鶏白湯ラーメンと明太まぜそば。
博多串焼き家 梛の特徴
鶏白湯ラーメンはコクと旨味が絶品で、さっぱりとした味わいです。
限定の九州醤油使用のまぜそばは甘みが強く、ニンニクの風味も食欲をそそります。
鶏餃子は肉と野菜がたっぷり入っており、ジューシーな味わいが楽しめます。
博多串焼き家 梛(なぎ)2023.9.18 ランチ日記① 九州醤油の鶏そば(限定10食)Aセット〔鶏餃子〕 1100円② 鶏白湯ラーメンBセット〔焼豚丼〕 1000円③ まぜそば 大盛 900円華味鶏の鶏白湯スープは継ぎ足しの呼び戻し製法でコクと旨味がありながらさっぱり限定の醤油は九州醤油の甘みが強い鶏清湯スープまぜそばも甘みが強い醤油だれと卵黄にニンニクの風味が食欲増進鶏餃子は肉肉しいけど野菜もたっぷりジューシー焼豚丼も甘いたれのご飯にカット焼豚がたっぷり専門店に負けず劣らずどれも一級品ですが鶏白湯と餃子以外は甘さが強いのが気になりますおごちそうさまでした。
コスパがすごく良いです!2人で飲んで食べても、1人3000円程。店員さんの雰囲気、距離感最高です。ゆっくり飲めました。また来たいと思います。
※ランチの評価(昼はラーメン屋営業)です。穴場すぎるお店でした。全て美味しかった。炊きちゃんぽん1000円と鶏餃子400円 合計1400円のところセット料金で1300円でした。オススメとなっていた炊きちゃんぽんが美味い。スープは優しい味ながら鶏の旨味が出ていて美味い!具の鶏肉はデカくて美味い。野菜も充分な量入っていてシャキシャキで良かった。最初に見た時は量が多すぎて食えん、、と思ったけど完食(スープも完飲)しました。鶏の餃子も想像より大きくて美味しかった。餃子のタレも良い塩梅でした。
三連休の中日、18時30分に行きましたが普通に待たずに座れました焼き鳥は、大きくて食べこだえた満点なので頼みすぎ注意です注文が最近よくあるQRコードなのでちょい面倒ですが提供も早い方だと思うので満足です。
ランチに行きました。日替わりのみでしたが、チキン南蛮でボリュームたっぷり、ご飯のお茶碗が小さいですがたっぷりつがれているので、女性は減らしてもらってよいかも。チキン南蛮はやや濃いめのタレでしたが、あっさり目でタルタルも卵ゴロゴロで美味しかったです。
鶏白湯ラーメンと、明太まぜそば、焼豚丼をいただきました。鶏白湯ラーメンは、優しい味だけど、しっかりコクもあって、おいしかったです。明太まぜそばは、具材も多くて、とても好きな味でした。焼豚丼もラーメンと合って、おいしかったです。また行きます。
名前 |
博多串焼き家 梛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-600-9803 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

鶏白湯ラーメン めちゃ旨!串焼きも上品な味。サイドメニューもうまそう。今回初めてふらっと立ち寄ったお店だったので、串焼き3本とラーメンしか頼まなかったけど、こんな旨いお店を見つけられて超ラッキー。これから常連にならせてもらいます😋