充実の児童書と文房具。
有隣堂 藤沢本町トレアージュ白旗店の特徴
児童書が充実しており、親子で楽しめる書店です。
本を買った後に立ち寄りたくなる便利な立地です。
フロアの半分が文房具で、豊富な品揃えが魅力です。
欲しい書籍があるときはもちろん、ピーコックなどで買い物をしたときに、よくついでに立ち寄ります。本はネットで注文することが多いのですが、どちらにするか迷ったときに、実際に見て比べたり、最近の新刊は何が出ているのか手に取って見たいときは、やはりリアル店舗へ来るのが一番ですね。こちらは、駐車場が2時間無料なので気軽に立ち寄れます。あと、文房具も置いてあるのも助かります。専門書を探すとなると、やはり駅前の書店へ行くことになりますが、気軽に立ち寄れる近所の本屋さんが減っている中、貴重な存在です。
有利堂なので当然本屋さんなのですが、雑誌類とかマンガ専門書が少々と言う感じで店内の半分あと半分のフロアーは文房具がそろっている感じです。あとはイートイン的なフロアーがありますのでそこで読書やお子さんが遊んでいますかねぇ。ちょっと雑誌をとか文具と言う方にはオススメです。付録付きの雑誌コーナーは揃ってます。
ここの本屋さんは好きです。駐車場が広いので入りやすいし、駅からも近くて利便性がいい。本屋としてはあまり大きくないので品揃えは普通。ですが文房具や雑貨も売ってて楽しめる。椅子と机があるスペースがあるのでよく学生さんが集まって勉強してたり主婦の方達が作業をしてます。
| 名前 |
有隣堂 藤沢本町トレアージュ白旗店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0466-50-7550 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢2丁目3−15 トレ アージュ白旗 2F |
周辺のオススメ
床面積は、そう広くないが、児童書が充実している印象。文庫の棚が高いのかな、通路が狭いのかな、少し圧迫感があったように感じたが、歴史物は歴史物同士で近くにあったり、わかりやすい。少しだがきちんとした文具やカード類もある。ボールペン類はかなり豊富。袋入りのビスケットや折り畳める災害時用ヘルメットなども売っている。今はクリスマスカードや来年度のスケジュール帳、カレンダーなどが沢山置いてあった。