弘前で味わう、全メニュー美味!
ペペキッチンの特徴
ハンバーガーはステーキ肉並みの美味しさで感動。
フレッシュな具材を楽しむアボカドバーガーが好評です。
おしゃれな雰囲気でボリューム満点なランチが魅力的。
ハンバーグというよりステーキ肉のような美味しさでした。サラダのドレッシングも美味しかったです。
お肉を食らうハンバーガー!荒引きの赤身中心(おそらく笑)のお肉か噛みごたえと脂ではなく肉のジューシーさを感じさせてくれる一品だと感じました。バンズとの相性も良く、てんこ盛りの具材と一緒に食べるには少し上下から潰して一気に食すと素敵なハーモニーが味わえます。フレンチフライも揚げたて、くし切りタイプですが、よく冷凍物であるシャリシャリ感は無く、じゃがいものホクホク感が美味しかった✨️ルートビアーも別で置いてあり沖縄やアメリカを感じました笑。
弘前のグルメバーガー。とても本格的で美味しかったです。お値段もこの味ではとてもお安いです。結構人気店で待ちましたが、満足度高いです。また来たいです。ごちそうさまでした。
ベーコンチーズバーガーとアップルバーガーを注文。見た目良し、味良しです。ポテトはダイスカットでホクホク感が楽しめます。アップルバーガーは程良い甘さがあり、好みの人は好きだと思います。セットでサラダも付いて満足感高いお店でした。
【青森県弘前市・PEPE KITCHEN】シイタケマッシュルームブルーチーズバーガー1,800円ルートビア 450円2024.3.10ストーブ列車を堪能した後、五能線経由で弘前へ。晩ごはんは、弘前駅周辺で口コミの評価が高いお店のひとつ、ペペキッチンさんへ。ハンバーガー専門店です。せっかくだから、夜の部限定(?)のディナースペシャルハンバーガーを食べよう!と思い、最初は青森ならではのアップルクランチバーガーを注文しましたが、店員さんから『クリームチーズも入っているので、けっこう甘めの味付けですけどいいですか…?』とありがたい解説が。やはりハンバーガーはしょっぱいのがいい!と思い、注文を変更させていただきました。m(_ _)mあふれんばかり、いや、もうあふれている…大量のきのこ!濃厚なブルーチーズソースが絡んで美味しい♪これはパスタにも合いそうだ…(^o^)ドリンクはルートビアをチョイス。初めて飲みました。アメリカ生まれの炭酸飲料。(ノンアル)いろいろなハーブが入っているそうですが、1番主張していた香りはバニラかな…?アメリカらしい甘いドリンクでした(・∀・)ごちそうさまでした!
ボリューム満点!!お腹がパンパン!!アボカドチーズバーガードリンク、ポテト、サラダ付き先に来るサラダがミニサラダとは言えない量のレタスサラダ(^^)バンズが美味しい肉ニクしいハンバーガーです。間にレタスがてんこ盛り…となれば、ミニサラダではなく、一口デザート🍨でもよいか?と思ったり…w袋に自分でバーガーをいれるのに一苦労🤣お店のママさん?の気遣い洋服にこぼさないように…と一言あってとてもよかったです。お店の雰囲気も独特なアメリカチックが素敵でいいですよ♡
注文してから、提供がはやかった。厚みがありちょっと食べづらいけど、渡される包み紙で挟んで潰し気味でほうばる。ボリュームがあるけど若い人だけでなく中年のお客さんも多く訪れていたので、人気店なのかなと思いました!
ハンバーガーはとても美味しかったです!バンズもしっかり甘みがあり、お肉も肉肉しく、ベーコンのこんがり感も絶妙でした。心ばかりのポテトが少し気になったくらいです。以前より減った感じがしましたが店員さんの温かみや商品含めてまた来たいなと思えるお店です。駐車場があるのもありがたいです。
ベーコンチーズバーガーを食べました!バンズはしっかり焼かれていてほのかに甘みがあってとても美味しかったです!パティとベーコンも程よい塩気でバンズとの相性最高でした!店員さんの接客もとても良くお店の雰囲気も相まってまた来たいなと思えるお店でした!
名前 |
ペペキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-55-9266 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

全部美味しい。いつもサラダのドレッシングのレシピを知りたくて味わいながら食べてるけど、美味しすぎてあっという間に食べ切ってしまう。バーガーも、ディナーメニューのアラカルトも言わずもがな抜群に美味しいです。個人的に好きなのはディナー限定のチョコレートドリンクです。ディナーは少し値段が上がるので、お試しにランチ来てみるのいいと思います。