化学物質過敏症も安心の病院。
えん循環器内科クリニックの特徴
急な胸痛の際、頼れる内科医として安心できる存在です。
不整脈の症状にも対応し、幅広い診療が行われています。
化学物質過敏症の方にも配慮した、居心地の良いクリニックです。
急な胸痛で受診しました。予約が必要か電話で問い合わせしたところ非常に丁寧に不要だとの説明をいただきました。受付の方、先生共に明るく丁寧にご対応いただきました。院内もカフェの様な雰囲気でとても清潔感のある空間でした。日頃から高血圧のため、何らかの病気か不安な中親身に症状を聞いてくださり、色々と検査をしていただきました。結果、特別心臓には問題がなく、ひとまず安心しましたありがとうございます。今後とも宜しくお願いいたします。
少し前ですが不整脈のような症状で受診しました。まず受付の方や問診して下さる看護師さんもすごく優しくて明るい対応をして下さいます。そして先生も様々な診察後、丁寧にご説明いただきました^^また、診察内容から少し脱線して前々からお医者さんに質問してみたかった事にもノリノリで答えてくださるなど、とてもユニークで面白い先生でした。診察後にいただけるコーヒーなどのサービスにも感激です。処方していただいた漢方ですぐに症状は改善しました!また何かありました際には、是非こちらにお願いしたいと思います。
検査や説明は間違ってはいないのですが、ちょっとそれはどうなのかしらということがちらほらありました。具体的に書くと身バレしちゃうのでふんわりと。確かに接遇は良いと思いましたが、それで評価されるとは、一般の患者さんには評価が難しいのだろうなぁ、と感じました。私大卒の心外の医師が循環器内科を標榜して開業するのはいかがなものかと思います。循環器専門医はとれても、循環器内科医とは診療のレベルが段違いだと認識すべきでしょう。
遠方より福岡県出張中に不正脈が発生し受診しました。最新の心電図やエコー検査の後、模型を用いて症状をご説明いただきました。素人にも非常に分かりやすく丁寧な診察に感動しました。帰路への不安があったのですが、お陰様で無事帰宅できました。院内に1杯ずつ丁寧に煎じていただけるお茶のバーがあり、心安らぎました。先生はじめ、クリニックに勤務される優しいスタッフ様に心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
先生も看護師さんも受付の方も素晴らしくよくて正月明けてどこも予約制で受診は出来ませんと言われて探していたら、素晴らしい病院をみつけました。診察後に先生監修のとっても美味しいハーブティーまで頂けました。ドリンク専用のスタッフさんもいて本当は教えたくないくらい良い病院でした。8日間くらい風邪だと思い抗生物質も飲んでいましたが扁桃腺で痰によるものだと診断をうけ声が聞き取れない状態からこちらの病院でもらった薬を飲むと1時間で8割くらいなおって翌日回復しました。ずっと通いたいです。付き添いの友人までハーブティーをいただきありがとうございました。
化学物質過敏症の私たち夫婦にとって「かかりつけ医」を探すことは結構大変なことでした。でもこの「えん循環器内科クリニック」は受付・待合室・診察室・そして化粧室まで科学的な香りは一切せず、逆にコーヒーやハーブティーの良い香りがしてまずはホッとしました。院長先生の診察検査後の説明が分りすくこちらの話もしっかり聞いてくださり安心感を得られました。感謝の一言です。またスタッフの方々も明るく親切で話しやすく心安らぎました。ありがとうございました。
名前 |
えん循環器内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-834-6387 |
住所 |
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新3丁目4−33 Third’s Front NISHIJIN 3階 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

胸の苦しさがあり受診いたしました。お話を良く聞いてくださり、とても優しく患者さんに寄り添う素晴らしい先生です。これからもお世話になりたいな思います。