福岡空港で黒豚カツ丼!
井手カツ丼 福岡空港店の特徴
福岡空港2階のフードコートに位置する、便利な立地のお店です。
黒豚と白豚の2種類から選べるカツ丼、味の違いを楽しめます。
温玉トッピングができない白豚カツの不思議が魅力的なメニューです。
空港店をランチで利用。カツ丼はかなり濃いめの味付けです。たくあんと小さめのワカメスープがついてきます。この量でこの値段は、もう少し安くても思い星3つ。
フードホール。席の確保がまず難しい。至福のカツ丼卵のせをいただきました。甘めのツユと卵が合って美味しかったです。ただカツ丼って違いを出すのが難しいなとも感じました。
帰福時には井出チャンポンにはたまに行くのですが、実家付近にはカツ丼メニューが無いのでいつか食ってみたいなと思っていたら、福岡空港にカツ丼専門店が出来てました。なので、帰京する際にちょっと早めに空港に行って、井出カツ丼を食べてみることに。フードコードみたいな一画にあり、メニューもカツ丼系に限定されてます。注文してから10分程度で完成を知らせるブザーで取りに行くと、木製のボールにカツ丼が入っていると言うおしゃれスタイル。ちょっと井出チャンポンとは趣が違うなと思いながら頂きました。玉子のタレの多さでちょっと親子丼チックに仕上がってるのは凄く好みでしたが、ちょっとカツが薄い気がしました。でも旨かったです。ご馳走様でした。
普通に美味しいけど…🤤けど、黒豚と白豚の2種類から選べるが、何故か白豚のカツには温玉トッピングができないという不思議な現象がありました。店員さんに聞いても明確な説明がなく、やむなく黒豚のかつ丼に温玉トッピングしました。不思議…。
カツ丼税込み1000円をいただきました。玉子がおいしく、タレは甘めですがおいしい味でした。ただ、主役のトンカツがとても薄くて、淋しかったです。厚めのトンカツメニューがあれば、次回は食べてみたいですね。焼酎の水割りは、濃いめでよかったですね。
名前 |
井手カツ丼 福岡空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-710-6520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

福岡空港の2階出発ゲート前フードコートにあるお店を訪問。井手チャンポンのカツ丼は、本店で食べられるそうですが、本店ではチャンポンしか食べたことがないので興味があり、温玉載せを注文。もちろん美味しいのですが、じゃ、特筆すべきところは?って感じです。チャンポンを出せば大繁盛な気がしています。