杉能舎の蔵開きで味わうパン!
蔵のパン酵房の特徴
酒蔵併設のパン屋で、特別な雰囲気があります。
杉能舎直営のパン工房で、絶品のパンを提供しています。
蔵開きのタイミングでの訪問が特に楽しめます。
いつもビールと日本酒を買わせて頂いていますが、今日はパンも購入。ベーグルはやわらかくてモチモチ、クロワッサンはバターの風味とサクフワ、プレッツェルは今までのプレッツェルの概念が変わりました!
酒蔵に併設されているパン屋さんです。酒粕を使ったパンで、種類はあまり多くないですが、もっちりしていて美味しいです。クロワッサン、ベーグル系のパンになります。また、このお店の酒粕ソフトは濃厚でオススメです。
ちょうど蔵開きのタイミングで行きました。お祭りのような雰囲気で、お店の人が心地よく話しかけてくれ楽しく過ごすことが出来ました。酒粕入りのパンがたくさんあり、ここだけでしか食べられないようなパンもありました。
杉能舎直営のパン工房美味しいし、販売上手酒蔵見学の時、入口で美味しそうなパンを並べて、酒蔵見学の説明でアピールされたらみんな買いに行きます。
酒蔵の敷地の中にあるのですが、全体的にとても雰囲気が良く、お客さんは多くはなかったのでゆっくり過ごせました。酒粕ベーグルを頂きましたが、自然な甘さでもっちりして1歳の娘もパクパク食べてました。お店の方も優しくて、また行きたいです。
名前 |
蔵のパン酵房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-806-1186 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

知り合いからのオススメでパンを買いに行きました。店員の方がパンの説明を感じ良くしてくださり、さらにパンが美味しく感じました。また行きたいです。酒粕ベーグル最高です。