濃厚塩ラーメンと卵かけご飯。
塩らーめん 俺野塩の特徴
濃いめの塩ラーメンが特徴的で、オイリーなスープが味わえます。
全粒粉のもちっとした麺が楽しめ、安定した美味しさです。
ラーメンと一緒に卵かけご飯も楽しめるメニューがあります。
仕事のランチタイムに寄ってみました。店内に入ると食券を購入します。塩ラーメン屋さんですが鶏豚ラーメン850円と炙りチャーシュー丼430円を注文。どちらも普通に美味しいでした。
1人で15時頃訪問。鶏白湯ラーメンが無性に食べたくて訪問したが、再訪はないかも。 替え玉したくなる味でした。
昨年末頃かな、オープンされて通り過ぎる度に気になっていた塩らーめん 俺野塩に遅まきながら初訪問。福岡東バイパス沿い、篠栗北交差点角にある複合商業施設(コンビニや定食屋、カフェ、ステーキ店など)内にあります。駐車場多数有り、やや左側、ステーキ店と唐揚げ弁当店の横にお店はあり、ありがたいことに11時から21時までの通し営業で中締め無しです。店内に入ってみると正面に券売機があり、その上にお馴染み製麺屋慶史の木札が飾ってあります。券売機では塩ラーメン各種と鶏豚ラーメン各種、ご飯物と唐揚げ、ドリンク類を販売されていて、その中から、塩ラーメン、レアチャーシュー丼、唐揚げ、烏龍茶を購入。入口入って右手に八人席、奥に進むとカウンターと2人テーブル席二つがあって、真ん中に冷水機があります。お冷を注いで一番奥のカウンターに着席。卓上にはゴマ、コショー、やばいスパイス。やばいスパイスは特にステーキや焼肉に合うんですが、各種スパイスをブレンドしてあり何にかけても美味くなるヤツ。塩ラーメンへの味変として置いてありました。カウンターの目線の高さには各ラーメンの説明が張ってあり、それを見ながら追加した烏龍茶を飲んでたら塩らーめん着丼。清湯鶏スープに牡蠣とアサリのカエシが効いていて、そこに鶏油のコクでめっちゃ美味い。具材もたくさん入ってて美味そうです。麺も頂いてみましたが、製麺屋慶史謹製の全粒粉入りでやや太めの麺が美味い!。具材はバラチャーシュー、太メンマ、ネギ、カイワレ大根、紫たまねぎ、フライドオニカン。個人的にはフライドオニオンがコクを出している上、紫玉ねぎの辛味が良い感じで美味いです。後半、味変でかけてみましたが、コショーもすごいスパイスも合う。合間に食べたレアチャーシュー丼、このレアチャーシューも美味いし一緒にのってるバラチャーシューも美味かった(^-^)同時に食べた唐揚げもカリッとジューシー、美味しく完食。そして味見で二種頂いた内の海鮮潮ラーメン。これは更にホタテ油を加えて貝マシマシでバリうま!鶏豚ラーメンは鶏白湯ベースとは思えないくらい濃厚で豚感があってこってり。鶏白湯ラーメン+背脂でこんな美味さになるとはという新しい発見でした。事前説明が無かったら濃厚な豚骨ラーメンと思い込む方もたくさんいそうで、味も美味しかったんでこれもぜひお試し頂きたいですね。スタミナ塩やスタミナ鶏豚も気になりましたし、ワンタンもあるんで次回はその辺を頂きたいと思いますが、ベースの塩ラーメンがとにかく美味いんで、塩ラーメンがお好きな方はぜひ機会があればお試し下さい(^-^)#俺野塩 #塩ラーメン #篠栗町 #ささぐりーん #福岡ラーメン #福岡グルメ #製麺屋慶史 #ラーメン大好きガーソーさん。
俺野塩ラーメン🍜🍥〒811-2415 福岡県糟屋郡篠栗町津波黒1丁目166−1醤油塩卵かけご飯チョイスお客様がいない時間帯だったので提供は早め席は少なめ女性のワンオペ醤油動物性を強めに感じる、濃いめなスープたまり醤油独特の風味に後味も強め塩こちらも動物性の出汁が強めで濃いめスープ、ちょっとオイリーな感じもある卵かけご飯←醤油を出汁系か甘めにしてほしい、ただの醤油で、ただの俺のたまごかけご飯って感じ麺は安定の慶史で、全粒粉ぽい、もちっとした感じもあり、うまい😋トータル悪くないんだけどちょっとうま味調味料が強いので喉が乾きやすいかもしれないですなんだろー悪くないんだけどラーメン屋さんとしての雰囲気?オーラ?からうめーなこりゃ❗という感動はなかったんですが野生ラーメンとやらが濃厚らしいので、機会があれば、次はそちらを食べてみたいです。
潮ラーメン 850円をいただきました。スープは出汁 よりも 塩味を強く感じますが美味しいです。麺は細麺 ストレート、スープの乗り具合も悪くありません。最初に感じる ぬめり みたいなものはホタテ 油によるものだと思います。それだけ スープの持ち上げが良いということだと思います。また 加水率は若干 低めなのかなとも思われます。そのため か違和感なくするすると頂くことができ、あっという間に完食です。チャーシュー も 薄めですが 低温調理されたみたいなのがドーンと乗っかっていますので なかなか 食べ応えがあり 美味しいです。特筆したいのは 玉ねぎとネギがいい具合にマッチして美味しく頂くことができます。ごちそうさまでした。ちょっと気になったのは、配膳されるとき香ってくる香りは、好き嫌いが分かれそうです。
| 名前 |
塩らーめん 俺野塩 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-692-7835 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒811-2415 福岡県糟屋郡篠栗町津波黒1丁目166−1 |
周辺のオススメ
塩ラーメンを頂きました!小洒落た感じで見た目は綺麗。あっさりの中にも旨みがあり美味しかったです(^ ^)