黒褐色の湯、癒しのひととき。
宮前平源泉 湯けむりの庄の特徴
宮前平駅から徒歩数分、アクセス抜群の日帰り温泉施設です。
黒褐色の天然温泉が魅力で、じんわりした温かさが心地よいです。
タッチパネル式の注文システムで、食事もスムーズに楽しめる環境です。
お母さんとゆっくり日帰り温泉 湯けむりの庄に行ってきましたー!日曜日で男性ロッカーの方は入るまでに40分という人気ぶりですね!女性はすぐに入れて温泉を色々と楽しめました(^-^)お食事もとても美味しくて休憩室は女性専用がお気に入りのんびりと親娘で過ごせて楽しかった〜!また行きたいね🩷
宮前平駅から徒歩数分で行ける日帰り温泉靴箱キーのバーコードで全て精算ができる簡単システム水圧が強いシャワーの場所が奥側にあったボタンを押すと長い間シャワーが出るのでありがたい節水のため短時間設定だと何度も何度も押さなければならないストレスがあるこちらでは、安心して洗えた♨️の黒褐色のお湯は、ヌルヌルすべすべとてもいい湯だった黒いためお湯に入る時に中の段が見えないのでゆっくりと手すりにつかまりさぐりながら入る露天風呂の階段を降りたところで滑ってしまい、派手に転んでしまった血行がよくなっているので出血が止まらず、受付に行くと素早く丁寧に処置をしてくださったおかげで落ちついたその節はありがとうございました食事処は、平日でもお昼時は混雑していて20分ほど待ったのち席に案内されたお酒に合う一品料理から御膳まで揃っている注文は、タッチパネル式で選んだあとにバーコードをかざすと簡単に完了休憩所は広く、窓際には女性専用テレビ付きリクライニングシートあり居心地がよかった日差しが強く時折眩しかったミストのお風呂は私の気管が弱いのか、むせてしまったがまたチャレンジしたい美肌の湯一日中十分楽しめる場所飲み物、アイス、お土産も充実している。
赤茶けたヌルりとした泉質の温泉。内湯、露天風呂、寝湯、かめ風呂、ジャグジー、サウナ、水風呂、洗い場と整っていて人気のスパですね。混雑時は、更衣ロッカー指定もありました。以前は、温泉タオル等館内着セット、岩盤浴セットは浴室前の窓口に返却でしたが、今は、利用者がそれぞれを廊下に新しく作られた分別する返却口へ戻す方式です。人件費も減らせる仕組みですかね。各種マッサージ、食事処もあります。館内綺麗で、スタッフの対応は、いつ行っても良いです。下足場のキーにバーコードが付いて、それで受付、退館時の支払いとなりました。以前に比べ退館時の支払い含め効率が良くなりました。自動支払機に下足場のロッカーキーに付いたバーコードを所定の場所に当て利用金額を支払います。ID含めた電子払いも素早く出来て早いと思います。決済が完了すると領収書と退館ゲートを通過するために必要なバーコード付チケットが出てきますので、それを当てて退館します。(また、車来店の人は駐車場カードを退館口横の機器に挿入してくださいね)ここを気に入っている私は、お得な回数券を購入してます。(以前より入浴料、岩盤浴料は値上げされちゃいました。)2024年5月現在◯入浴料は、平日\t土日祝大人\t1,540円\t1,650円小人\t1,070円\t1,180円「ご入浴回数券」11回分は15400円。◯岩盤浴は、平日\t 土日祝大人\t850円\t 950円「岩盤浴回数券」11回分は8500円。どちらも回数券がお得です。
コロナ前によく行っていましたが、久しぶりに行きました。できてからけっこう経ってますが、清掃が行き届いていて建物も綺麗です。温泉は広く、いつ行っても人が多いものの、広いので入れないことはないです。サウナも広いです。水風呂も広く、昔は塩素の臭いが強かったですが、臭いはあまりしなくなっていました。露天風呂が広いのがよいですね。寝湯や壺湯もあるのがよいです。広いお風呂に、木の板が浮いていて掴まれるようになっていました。休憩所も広いので、一日中過ごせる場所です。
平日の午前中に行きましたー、寒くなってきたので温泉とサウナ、最高ですね^ ^宮前平源泉 湯けむりの庄は、川崎市にある駅近の日帰り温泉施設で、和風の雰囲気が漂う癒しの空間です。炭酸泉を含む多様な浴槽や、リラックス効果の高い岩盤浴が楽しめます。特に、肌がスベスベになる泉質は訪れた人々から高い評価を得ています。館内は広々としており、清潔感があるのも魅力的です。露天風呂では自然の風を感じながらリラックスでき、内湯は静かな時間を過ごすのに最適です。また、平日の昼間は比較的空いており、静かで落ち着いた雰囲気の中で過ごすことができます。温泉好きにはもちろん、日々の疲れを癒したい方にもおすすめのスポットです。
宮前平駅から車で5〜6分という近さにこんな大きな日帰り温泉があるとは思ってもいませんでした。今回、家族での利用です。いろいろな種類のある岩盤浴は特に気にいりました。会計もバンド一つと最先端のシステム。一日いてもいいですね。ただ週末は、食堂は大混雑でしょうか。
小学生以下は入場不可。綺麗で広い施設です。駐車場あり。アカスリ、マッサージあり。黒湯の炭酸泉は、ぬるめで長く入れて、疲れが取れます。上がってもポカポカ。地ビールもショップも楽しい。
真っ黒な温泉♨️温度も色々あって好みで選べる。食事も量味共に本格的!キャパが難点かな…行くなら平日が良いかと。混むとロッカー足りなくて風呂待ち。レストランも待たされる。休憩所も足りない。サクッと行くには良いが、長居は出来ないな😅
初めて行きました。綺麗ですね!今まで色々行ったお風呂で一番良いかも。平日朝から行きました。人もそこそこいらっしゃってました。午後から増えますね!お風呂上がって暑いので館内のエアコン、もう少し下げてほしい〜。汗が引きません。アカスリもしましたが、スッキリしました!ご飯も美味しかったです。
名前 |
宮前平源泉 湯けむりの庄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-860-2641 |
住所 |
〒216-0006 神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目13−3 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

宮前平銭湯行脚をライフワークとしてる僕としては、めっきりスパ銭を利用することがなくなった。けど、悪天候、出歩く気持ちがないのに銭湯行きたくなったらここ。なんといっても家から5分ありがたいのです。ここは色濃いめのコーラ色のナトリウム炭酸水素塩 ツルツルの良泉です。開放感ある露天には39℃のぬるめの炭酸泉、どんぶり湯、寝湯、メイン湯内湯は白湯のジェットと42℃の源泉とお気に入りの座りながら背中に温泉が流れる足湯があります。セルフロウリュウできるサウナと16℃の水風呂もいいコンディション。でもここの売りはプライベート空間でテレビもあるゆったりできるリクライニングがある休憩所でしょう。値段は1510円と郊外スパ銭としてはお高めですが、館内着タオルもつくと思えばお得かと。