豊門公園の穴場カフェで、無料資料館を楽しむ!
豊門カフェ | Homon Cafeの特徴
豊門公園内に位置し、美しい自然に囲まれています。
大きな窓から明るい光が差し込み、心地良い空間を提供しています。
2階は資料館で、食事無くても楽しめる無料見学が魅力です。
紅葉🍁を見に小山町を訪れた際にランチで立ち寄らせて頂きました(^^)/。登録有形文化財【豊門会館】のある公園に豊門カフェがあります。西洋風の建物の一階にカフェがあり、二階は富士紡績と小山町の歴史資料館になっていいます。公園も建物もすごく綺麗に管理されていました。パスタセットを頂きました。
白い壁と大きな窓やテラスのある店内はとても明るくて気持ちがいいです。少しですが本があったり、自由に弾けるピアノがあったりします。また、店員さんも親切で、子どもと一緒に行ってもゆっくりできます。ランチもお茶もできるし、公園で散歩もできます。
豊門公園内にあるカフェです。小山町の須川養魚場のニジマスや御殿場の渡辺ハムさんソーセージなど地元の食材を使った美味しい料理が楽しめます。カフェ内にあるピアノは許可を取れば弾くこともできるようです。私が食事している時もお客様がピアノを弾いてくれたので、なんだか少し優雅に食事ができました。
観光客もそれほど居なくゴミゴミしてなくて穴場です。富士紡の研修施設だった洋館と都内から移築された日本家屋しかありませんが、なかなか勉強になります。庭園はしっかり管理されており植栽も楽しめます。カフェは落ち着いた雰囲気でランチもリーズナブル。プレミアム珈琲を頼むと100年前のオールドノリタケで提供されます。いやはや価値が解るだけにハラハラ。アンティークで飲ませてくれるカフェなんて他にありますか⁉️もうびっくりです。ノリタケ好きにはたまらない隠れ家です。
名前 |
豊門カフェ | Homon Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-70-7222 |
住所 |
〒410-1304 静岡県駿東郡小山町藤曲142−7 豊門公園西洋館 1階 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2階が資料館になっていて、食事をしなくても無料で見学できます。外観はいいのですが、中は綺麗になっていますので、当時のまま残っていません。