熊本からの味、予約必須の魅力。
鮨 仙八の特徴
予約必須の人気店で、訪れる価値ありです。
熊本から移転した店舗ならではの新鮮な寿司を堪能できます。
鮮度抜群のネタが豊富で、お寿司好きにはたまらない魅力です。
予約必須です。月曜日でしたがオープンしていました。この日は17時か19時10分の時間を選べました。大将とお弟子さん3人のキビキビした動きに驚きました。カウンター10人くらい座れたと思いますが満席でした。ワインやシャンパンは置いていないようです。お寿司の前に出てくる一品料理もこだわりがあり旬のものが出て美味しかったです。
熊本から移転してきたというお店。寿司コースプラスドリンク2杯で25千円/人前後。食事は予約した時刻からコースがスタートし、基本ワンコースで全席同時提供で1回転1.5時間を1日2〜3回転ほど回すお店。外観から何のお店か看板すら出ていないためわからなくなっている。外観、内装共に無駄がないデザイン。大将と思しき方とお弟子さん風のスタッフが三人ほど、坊主頭の若いお弟子さんは丁稚感があり気がきがない感じだが大将の目線でも指示が飛びテキパキと動いている。どちらかと言うとお店で同伴の方と会話しながら楽しむと言うより、寿司料理を楽しむ店である。ミシュラン店らしいといえばらしいが、この雰囲気、サービス方法は好みが分かれるところかもしれないものの、お仕着せがましい蘊蓄講釈がないところが好感。小鉢提供の料理は独創的で美味、江戸前のお寿司自体は値段相応で中級程度か。最後の玉は好みではなかった。接待に使うと言うより、カップル、友人、家族などで行く店。
今回は福岡市中央区高砂にある『鮨仙八』鮨仙八では、市場にて毎朝、実際に目で見て手に触れ、一番のものだけを目利き、仕入れております。産地・銘柄よりも、あくまでも良質なものを選び抜くことが「美味しい」に対する責任だと考えております。 品質と鮮度が要の私どもの商品。決して妥協はありません。大将、スタッフのテキパキした作業や対応が印象的、おつまみ…握りも美味しく頂きました。
| 名前 |
鮨 仙八 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-534-8008 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂2丁目19−4 MGH高砂 1F |
周辺のオススメ
先日、姉妹で訪問。妹は大病をしてしばらく外食できずにいたので久々に贅沢をしようと思って日帰りで福岡旅行を企画。お弟子さんの穴井さんが凄い動きというInstagramの投稿を見て、なんだか見てみたい!と、思いお店選び決定( ˊ̱˂˃ˋ̱ )とにかく、大将さん握るの早〜い!この動きにピタっとアシストしているお弟子さんもさすがでした!ネタはもちろんどれも圧倒的勝利個人的にイカが人生イチ美味しかった。どんどん食べていたらほとんど写真撮り忘れた😅