住宅街の穴子と青物寿司。
伍り寿しの特徴
姪浜の住宅街にひっそりとある、隠れ家的な鮨屋です。
大将が気さくで、フレンドリーな雰囲気のお店です。
キッズスペース完備で、家族での訪問にも最適です。
雰囲気よく、大将も気さくな方でしたシャリなしトロたくと、ホッキ貝が、私的には美味しかったお寿司で使ってるのりが、絶品。
お店の詳細はこちら👇【1組限定の穴子と青物好きにはたまらない鮨屋】______________________________姪浜の『伍り寿し』へ🍣☑おまかせ 16,500円~22,000円※2024年8月5日時点のものです。______________________________美味しいと話題で1年以上前から行きたかったお鮨屋さん🍣天井の高いスタイリッシュな店内で1組限定なのでゆったりと。ここは穴子(塩)から始まり穴子(タレ)で終わるスタイルです。対馬産の黄金あなごを使用し、ふわんふわんでとろけます🤤冷凍煮穴子を販売されてるようで買いたいほどの美味しさでした!僕が大好きな青物も揃っていて穴子と青物好きにはたまらない🐟空間は立派ですが若くて気さくな大将で話しやすく居心地もよき。どの握りも美味しくて穴子で〆たはずが追加で6貫を注文🍣笑追加した雲丹もトロたくも涙巻きも全てが美味しかったです😋姪浜ですがまた行きたいですし予約が取れない理由が分かります。休みの日なのに、あけてくださりありがとうございました🙏
小さい娘を連れての来店でしたが、キッズスペースもあり、子どもへの対応もすごく良かったのでゆっくり過ごすことができました。大将も気さくに話しかけてくれて、店の雰囲気、寿司の味も大満足でした。特に雲丹は絶品です。
姪浜の住宅街の中にひっそりとあるお寿司屋さん。ひと組限定で大将が目の前で握ってくれるのはどれも特別です。メニューはお任せのみで決して安くはありませんが、満足どころか必ずまた来たくなるお店。予約必須です。
家族の記念日で初の訪問。Instagram等でおすすめの投稿をよく見かけるお店でとても楽しみにして行きましたが、期待を上回るクオリティでした。ネタの8割は漁師さんからの直送で仕入れているとのことで、普通では手に入らない高品質のネタの数々が、大将の腕により極上の寿司に仕立てられます。味もさることながら気さくな大将の人柄と、子どもOK(おもちゃを置いたキッズスペースを作っていただいていました)ということも本当にありがたい。肩肘張らず、このクオリティのお寿司をいただけるお店は多くないと思います。2時間半があっという間に過ぎ、本当に幸せな時間でした。
| 名前 |
伍り寿し |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-882-5788 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜6丁目2−29 2番29号 |
周辺のオススメ
広島から年に3回はぶらり一人旅で、福岡に行きますが、初見のお店です。大将が一貫一貫握るお寿司は悶絶する美味さ。僕は釣りをするので、一般的な方より魚には煩いですが、過去一旨い鮨でした。初見ながら、1人でも丁寧に神対応して頂き、とても有意義で至福な刻を過ごさせて頂きました😊また必ず行きます☺️