九州最大の方墳、驚きの広さ!
甲塚古墳(甲塚1号墳)の特徴
九州最大の方墳である甲塚古墳の規模には圧倒されます。
ひんやりとした広い石室に入ると驚きの体験が待っています。
周囲には他の古墳も点在し、見学に最適な場所です。
交通量の多い道路の側というのが気になりますが、素晴らしい古墳ではあります。
大きな石室をもつ古墳で、中に入れますひんやりした広い空間に驚かされます人力で造ったとは思えない広さでした見学できないところもありますが辺り一帯に古墳が点在しているようです車を路肩に停めてサッと見学することも可能な場所です。
九州最大の方墳。雨が続いたため、水が天井からしたたり、石室内に入るのは諦めましたが、何度でも来たいと思う素晴らしい古墳です。
九州最大級の方墳である。また写真を御覧になってお判りの様に巨石を用いて石室が造られている。また天井に行くにつれて穹窿状になっているのも特徴であろう。床は石が敷き詰められ、封土表面は石で葺かれている。これだけの古墳を造らせるだけの権力を持った被葬者であったことがこれだけでもお判りであろう。副葬品は盗掘に遭い見ることは出来ないが相当な品が収められたに違いない。周辺は古墳の宝庫でもある。
大円墳に見えるのですが、方墳なのですね。中に入ったら、天井の高さに驚きました。
名前 |
甲塚古墳(甲塚1号墳) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大きな方墳です。中に入ってみましたが、天井がかなり高くて驚きました。みやこ町役場が、良く手入れされた県指定史跡です。