濃厚特製ごま味噌ラーメン。
九州 筑豊らーめん元祖山小屋 安川通り店の特徴
タッチパネルでの注文ですが、反応がやや遅いと感じました。
期間限定の『ごま味噌ラーメン』が豚骨スープと絶妙にマッチしています。
ランチタイムのラーメン500円キャンペーンを利用できました。
ワンタンラーメンを頂きました。こってり濃厚の豚骨スープにストレート細麺がとても合ってました。期間限定でアイスのサービスが嬉しかったです。
スタッフが元気です!初めて伺いましたが、たまたま1周年記念の割引期間で日曜19時で3組の待ちがありました。昭和(むかし)ラーメン、餃子セットを頼みましたネットに山小屋ラーメンは薄いって書いてましたが、もやしが入っているからではないのでしょうか?着丼して最初にもやし食べたら薄っす!みたいな事はそんに感じませんでした。むしろ濃すぎるより良いかもしれません。ラーメン普通に美味しかったですラーメンより餃子が特に美味しく思えました卓上にニンニクあったら尚良しかな?席はカウンター10くらいテーブル5くらい?座敷が4くらい?あるので家族で入っても宜しいかと思える感じでした。駐車場もそれなりの広さ。
ランチタイムに初めて訪問。お客さんが2組だけ、、結構な席数なのに大丈夫なのかなあ、、ベーシックなラーメンを注文。濃厚すぎず、クリーミーで甘みを感じるスープ。豚骨臭はそんなにしません。高菜は辛すぎず僕は好きな味です。普段山小屋さんには行かないので元祖の違いはわかりませんが、万人受けする味なのかなと思いました。ご馳走様でした。
行く予定のお店が閉まっていたため、向かうとちょうどラーメン500円のキャンペーンやってました。ラッキー。ラーメンと餃子を注文。山小屋は小さい頃よく連れていってもらってて(そのお店は閉店済)チャーシューと餃子はあの頃のお店の味とそっくりで美味しかった。接客する店員さんも明るく元気で、開店直後のころより雰囲気が良くなった気がします。※キャンペーンは2024年のものです。
この店は初めてだけど他の元祖山小屋には何度か行ったことがある…ので…期間限定『ごま味噌ラーメン』を。。。豚骨スープに「濃厚特製ごまペーストとマイルドな味噌をブレンドして…云々…」とありますね。 たしかに「平打ち太麺」には相性がよろしいようで。 チュルパといただきました…(oˆ罒ˆo)オイシュウゴザイマシタ。。。
名前 |
九州 筑豊らーめん元祖山小屋 安川通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0930-55-6008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

メニューはタッチパネルなのですが反応が遅いので、ゆっくり打ちましょう。会計はセルフなのですがバーコードを読み込ませる機械が解りずらく、店内缶ジュースの会計は横に設置して有るブタさんに入れるようになってました。ラーメンは大盛にしたのですが、かなり少ない印象でした。