福岡県立図書館裏の身体に優しいカフェ!
カフェ ヴェルデの特徴
福岡県立図書館の裏手に位置するカフェで、散策が楽しめます。
身体に優しいメニューが豊富で、特にヴェルデぜんざいが絶品です。
お昼に訪れるにも最適な、安くて美味しい食事メニューがあります。
お昼にいきました身体に優しいメニューしかも美味しいです!お味噌も手作り無添加なこと、デザートもオートミールを使いヘルシーでした。
前から気になってたお店。意外と遅くまで開いてるので今回は夕飯を食べに入店。どれにしようかなと悩んでいるとサービスセットが!とりあえず今回はSセットで。待ってる間、豚キムチのいい匂いが。温かい味噌汁とヘルシーなオートミール豚キムチ丼やナゲットと小鉢。デザートはぜんざいに変更してもらい、温かいお茶(おかわり付き)まで頂いて体も心もぽかぽか。店内もお店の人もほっこり癒される感じだったのでまた行きたい。
安くてうまくて体に良い!近所の人がうらやましくなるレベルのお店。豚キムチ丼480円って今時、ワンコインでお釣りはないでしょ!びっくりしました。料理を見てまたびっくり!全然安っぽくない!むしろ、この金額で利益でてるか、心配になるレベル。遠いけど、また来ます!
福岡県立図書館の裏手にあるカフェですが、食事メニューもあります。特徴は、お米の代わりにオートミールを使った丼メニューです。オートミールですから、味にはクセがありますが、お米よりも糖質量が少ないので健康的には良いです。血糖値を気にする方が丼メニューを罪悪感なく楽しめる貴重なお店であると思います。丼のサイズも選べますので少食の方でもOK。店員さんも丁寧に対応してくれますので、分からないことは気軽に質問できます。
ヴェルデぜんざいを食べました。麹の自然な甘みと白玉がプルンとしてて、とても美味しかったです。店内はゆっくりできる雰囲気です。オートミールクッキーはサービスで付けてくださいました。
名前 |
カフェ ヴェルデ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-641-5792 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

箱崎で散策してたら見つけたお店。500円でハートランドビールとおつまみ2品でした。おつまみ凄く美味しくて、苦手なものも聞いてくださって、安いなと思いました。箱崎に来たら立ち寄って、今度はだし巻き玉子やおつまみ注文したいです。良心的で素敵なお店でした。近くにあったらいいなぁと思いました。