地産地消の美味しさ満載!
そば処 海山(うみやま)の特徴
明るい接客が印象的で、料理も一層美味しいです。
福津市役所近くの、去年OPENの新しい蕎麦店です。
地産地消にこだわった素材で、特にカツ丼が人気です。
今回初めて利用させて頂きました実は前に1度来たのですが満席で断念し今回リベンジ出来て良かったです食事も勿論美味しかったですが明るい接客も美味しさ増し増し、料理の提供も早くてとても満足出来ました。
福岡出張のお昼時に寄らせていただきました。玄関入り口横に製麺室がありますお店は清潔感があって素敵です鴨南蛮そば、 お蕎麦の出汁とお蕎麦の麺が男女の愛の営みのように絡み合って、とても美味しいですイケメソの素敵な大将も素晴らしいです。
宮地嶽神社に行く前に蕎麦屋さんへ。店内は清潔感がある作りです。宗像の天然穴子祭りが開催されており、せっかくなので穴子の天丼を注文。ざる蕎麦はもちろん美味しかったのですが、宗像の穴子がこんなに美味しかったとは。とにかく身がプリプリで弾力がしっかりありました。機会があれば是非また食べたいです。
福岡県福津市中央2丁目、福津市役所近辺にある去年OPENの蕎麦屋さんです。店内、新しく、木材を取り入れた店舗内は和の雰囲気で落ち着いて食事が出来ます。まずはメニューを手に取ると、ここにも木材が使われており、こだわりを感じ料理にも期待しつつ天丼+もりそば(大盛)のセット¥1650円を注文しました。まずは天丼ですが味、風味は美味しく良かったのですが厳しく言うと揚げ方のサクサク感が欲しかったと感じました。もりそばは細めの蕎麦で食感的にはコシのような粘りが有るけど硬くは無く冷水等で締めてある感の味で工夫が感じられました。蕎麦ツユはダシが効き蕎麦とは合っている物でしたがツユの味が若干薄いぶん最後の方はツユの味が薄まります。個人的には蕎麦自体の味が分かる冷たい蕎麦しか食べない方なので、もう少し濃いめが好みでしたが嗜好の違いも有りますので・・・しかしトータル的に美味しく今後、応援したい一店になりました。ご馳走様でした。美味しかったので、また伺います。
地産地消で素材にこだわっているお店です。お蕎麦の風味がしっかりあり、ちょうど良いコシで喉越しがよく、とても美味しく頂きました。もう何回もリピートしています。大海老天も外はサクサク、中はぷりぷりで美味しいです。夕方からのメニューのそばがきの揚げ出しもとろーり食感でオススメです。
名前 |
そば処 海山(うみやま) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-22-8494 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜日のお昼13時過ぎに来訪カツ丼が美味しいと聞いてやってきました。カウンターとテーブル席があり、他に2組のお客さん。その後も続々と来店され満席に。カツ丼と鴨うどんのセットを注文カツ丼はボリューミー味付けは甘くない。うどんの出汁はとっても美味しい~!提供には少し時間がかかるけど揚げたて熱々のカツ丼は最高です。駐車場スペース2台分しかありません。