美味しいパスタとピザの夢。
Co・CCOLEの特徴
フルーツのブルスケッタが絶品で、イタリアンの魅力を満喫できるお店です。
美味しいパスタとピザが揃い、ランチにぴったりなメニューが豊富です。
評判の良いイタリアンレストランとして、地元の人々に愛されています。
連休中遠出する予定が無いので、近所の店を開拓すべく評判の良いイタリアンレストランを訪問。窯の焼きたてのピザはもちもちで大変美味しいです。パスタは選べますが、こちらも手打ちでもちもちしていて美味しいです。デザートのバスクチーズケーキも甘過ぎす丁度良いお味でした。以上で2000円程度だったかと思います。人気店なので予約して置くのが無難かと。おすすめです。
フルーツのブルスケッタ、ピザ、パスタ、豚肉を食べました。パスタは生パスタでもちもちだし、ピザはふわふわで美味いし、どれも美味しいです!お店が混雑してきても冷静にオーダーをさばいてるしドリンク提供も素早い。コスパももちろん良いです。また行きたいお店!星6ぐらいのポテンシャルがある。1つ言うならカトラリー置きが欲しいですー!
美味しいパスタと、美味しいピザ。「日本人の口に最も合う西洋料理」と言われているイタリアンは、老若男女の心をワシづかみにして離さない、魅力あふれるお料理ですよね。今回紹介するのは、横浜市磯子区。地元の方々から「ささかま」と呼ばれている「笹下釜利谷道路」沿いにある、こぢんまりとしていながら地元では人気のイタリアンのお店です。そのお店は、「Co・CCOLE」さん。笹下釜利谷道路と環状4号線が交差する交差点から北上していくと、コインパーキングの脇にあります。店内は、カウンター席があってお一人さま〜カップルなどに良さそうですよね。もちろん、テーブルもあります。テーブルはつなげることも出来るので、大人数で貸し切ってワイワイ楽しんだりする事もできそうですね。入店してまず目についたのは、大きな石窯。オーナーさんの手作りで、ガスではなく薪窯というところにこだわりを感じますね。◆フンギ(1430円)きのこ好きにはたまらない、きのこがたっぷり乗ったピザです。ホワイトソースの上には、舞茸・しめじ・エリンギが所狭しと敷き詰められ、オレガノやグラナパダーノで仕上げられています。サラミやシーフードのピザは宅配などでも良くありますが、きのこピザであるフンギは専門店でしか見かけません。肉とも魚とも違った、きのこならではの濃厚かつ奥深い旨味と、シャクシャクした食感がお口に広がっていき、これは実に美味しいですねぇ。この「Co・CCOLE」さんのピザで特筆すべきは、ピザ生地の仕上がりです。外はパリッと焼けて香ばしく、しかしブ厚い耳の中は驚くほどもっちり。かぶりつくたびに小麦の良い香りがお口に広がり、これは本当に美味しいです。小麦の美味しさ、チーズの美味しさ、きのこの美味しさが一気に楽しめる、この「フンギ」は実に贅沢で奥深い一枚です。◆てつ′sパスタ(1490円)ここでしか食べられない、シェフ「てつ」さんのオリジナルパスタ。煮詰めたチェリートマトの旨味と胡椒のパンチの効いた、レモンが爽やかなエビの入ったパスタです。中央に乗った大きなレモンと、たっぷりのエビが目をひきますよね。麺はモッチリーニという麺で、効いたことがなかったので調べてみたところ日本の淡路島の製麺メーカーで作られている麺だそうです。さすがはモッチリーニ。その名に恥じぬモチモチ加減で、生パスタの真髄を見た感じがします。パスタソースもエビの旨味とレモンの酸味、ほどよいほろ苦さが酸味一体となっています。もっちりとしたパスタによく合うソースで、食べるごとにシアワセになれるパスタです。◆バケット(150円)個人的にパスタに欠かせない、バケット。厚切り3枚か薄切り6枚で150円とお手軽なお値段です。パスタの残ったソースを、コンガリと焼けたホカホカなバケットに吸わせていただく。シェフが精魂こめて作り上げた自慢のソースを、一滴も残さずに余すところなくいただく食べ方。この食べ方はオススメですよ!◆◇◆後記◆◇◆今回紹介した「Co・CCOLE」さんは、駅からはかなり歩きますのでバス利用か車での来訪となると思います。車で来訪された場合も、すぐ脇にコインパーキングがあるのが実に頼もしいところ。駅から離れた住宅街の中に、ポツンとたたずむ「Co・CCOLE」さん。シェフ渾身の手作り・薪窯焼きのピザと、生パスタを使ったもっちり食感のパスタがいただける、とてもオススメのお店です。お試しを!
名前 |
Co・CCOLE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-374-4533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチで訪問。店内は少し狭い印象ですが落ち着いて食事ができました。どれもおいしそうでしたが、今回は「じゃがいもとかぶのトマトソース」をいただきました。麺は数種から選ぶことができます(どれだったか忘れました…)。もちもちした食感でとても美味しかったです。機会があればまた利用したいです。