松前町・羅座亜留の炭火焼珈琲。
羅座亜留 炭火焼自家焙煎所 ジャカランダコーヒーの特徴
炭火焼珈琲自家焙煎所の魅力的な看板が目を引くお店です。
モーニングセットにはピザトーストやミックスサンドが楽しめます。
飛行機のフライト前に気軽に立ち寄れる、便利な立地です。
とても居心地の良い空間でした。寒い日に利用したので窓際の席だとお日様のひかりで身体がぽかぽかしてきて気持ちよかったです。いちごショート大きくてビックリしました!甘さ控えめの生クリームにふわスポンジで美味しかったです。完全に自分好みの味。また食べたいです。
いよ翁から空港に向かう途中、炭火焼珈琲自家焙煎所の看板が目につき、まだフライトまで時間があったので、Uターンして寄ってみたカフェです。祝日の15時少し前でしたが、駐車場が自分たちの車でちょうど満車、店内も1組待ちだったため、テイクアウトにしました。テイクアウトは店内価格の300円引きなので、コーヒーを飲むだけならテイクアウトの選択肢もありかもしれませんが、雰囲気もかなり良いお店なので、お店利用はそれだけ価値があるとも言えるかもしれません。いただいたのはキリマンジャロとモカシダモ、キリマンジャロは真面目な優等生のような美味しいコーヒー、女性人気No.1とかかれていたモカシダモはとてもフルーティーなのに酸味がキツくなく他店ではなかなか飲めない味かも!?どのコーヒーもこだわりが詰まっている印象ですが、モカシダモ特にお薦めです!
ピザトースト、ミックスサンドのモーニングセットを注文しました。パンがすごく美味しいと思いました✨去年6月のオープン時よりメニューがいろいろ増えてました⤴️。古民家を改装したカフェで昔の雰囲気と今風な雰囲気があります。5月の末から6月はジャカランダの花がキレイで見ごたえあります!
「松前町:羅座亜留 炭火焼自家焙煎所 ジャカランダコーヒー」2024年6月に訪問しました。お店の前には紫色の花を咲かせる大木があり、それに惹かれて立ち寄りました。今回はジャカランダコーヒーのストロング(650円)とフルーツサンド(650円)を注文しました。他にも大きなケーキなどいろいろあったので次回はそれを頼んでみたいと思います。庭が見えるカウンター状の席に座ってのんびり過ごすことができました。店内は広く、グループで楽しめる個室もありました。珈琲を飲み終わって店を出ようとしたら、昆布茶も出てきました。甘いものを食べていたので味覚がリセットされて新鮮でした。いいお店でした。また行きたいと思います。
名前 |
羅座亜留 炭火焼自家焙煎所 ジャカランダコーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-995-8122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おひとり様なんで入り口脇の席に案内された。けど、外が見えて最高😃次回もここ希望。普通のテーブルより居心地よろし。モーニングセット。一本堂さんの食パンらしい。ふわっとこむぎの香りがします。コーヒーは苦くない。飲みすすめると、あ、コーヒーだったよねって感じで酸味がくる。これで1000円内は最高です。入り口が急坂なんで車高の低い車は入る自信ないので、なかなか来れない。