服部緑地の遊具王国、驚きの楽しさ!
こどもの楽園の特徴
赤ちゃんから小学生まで楽しめる遊具がたくさん揃っています、子供に優しい公園です。
服部緑地に位置し、広々とした遊び場で、大型遊具が魅力的です。
滑り台や遊具の種類が豊富で、飽きずに一日中遊べる工夫があります。
子供の遊ぶ所が何ヶ所かあって1箇所に飽きたら次の所に行って遊べる。移動は良い運動にもなるしなかなか良かった。BBQなんかもあっていい匂いしてます。中には食事する所は無いに等しいのでお弁当を持参するかBBQをするかにした方がいいかも因みに自動販売機も2箇所?くらいしか無いので公園で遊ぶ時はあらかじめ買って持ち歩いた方が良い【特に夏⠀】駐車場は何ヶ所か有ります。公園内をウロウロするなら何処に停めても大丈夫ですよ。
遊具は大きくいろんな種類があります。トイレも近くにあり。こどもの楽園の近くにあった売店が、今はスターバックスになっています。すぐそばが大きな池なのでそこで蓮を見たり鴨を見たりもできます。ヌートリアも繁殖してしまってるようです。私はいつもテントと弁当を持って行き、こどもと一日遊んでいます。
遊具がたくさんあって子供は大喜び、しかも赤ちゃん向けの小さめ遊具から幼児向けの少し高さのある遊具、小学生でも楽しめる大きな遊具とざっくり場所が分かれているので赤ちゃんと小学生がぶつかって...みたいなことがほとんどなく安心して遊ばせられます。初めて行く方はいきなり遊び始めず、一通り見て回って遊ばせやすそうな所を探した方がいいと思います!また、木陰やベンチが多くてトイレも比較的綺麗で洋式が多いので親にもとっても優しい!笑特に赤ちゃんゾーンのトイレは新しくて本当に綺麗です。ひとつだけ注意なのが、2023年5月現在近くにあった売店がなくなってしまいお茶を買うにはテニスコートの自動販売機まで行かなくてはなりません...すぐ近くですが、子連れで移動するには辛い距離なので飲み物おやつは多めに準備して行った方がいいです!
小さい子供から小学生高学年までが、楽しめる遊具が揃ってます。健康器具もあり、年配の人が運動しているのも見かけます。近くにトイレや駐車場があります。
小さな子どもが遊ぶには、色々な種類の滑り台があり、そこへ行くまでの道のりもちょっとした難関?があり、とても楽しめる公園だと思います。年齢に応じた遊具があり、小さな子どもから小学校の低学年までは十分に楽しめます。
大きめの子供が遊ぶゾーンと小さめの子供が遊ぶゾーンがあり、年齢に応じて遊べるのでよかったです!公園も全体的に整備されていて綺麗です。(遊具の一部はちょっと年代を感じますが)緑地公園駅から徒歩十分ぐらいで地図で見るより全然近く感じました。
服部緑地にある、子ども向け遊具のある遊び場。幼児向けエリアと、未就学〜小学校低学年までが楽しめるエリアに分かれている。幼児向けエリアは最近リニューアルし、綺麗で安全な遊具が揃っており、トイレも綺麗でとても安心して子どもを遊ばせる事ができる。複合遊具はどれも子ども達が楽しそうにしており、また砂場もあって幼児を遊ばせるには十分な施設。小児向けエリアは昔作られた超巨大な複合遊具がメイン。ローラー滑り台やトルネード?滑り台もあり、いつも賑わっている。設備は古いが、大きさとバリエーション豊かなので今も現役。ターザンロープやブランコなど、子ども達は楽しそうに遊んでいます。地面は土が剥き出しで、木の根なども少し目立つので、小児エリアで幼児を遊ばせるには少し注意が必要。小児エリアにもトイレがあり、やや古いもののメンテナンスと清掃はしっかり行われています。
平日の昼間に行きました。混み合うことも無く遊べました!広々してて小さい子から少し大きくなった子も遊べそうな公園です。トイレも近くにあり、駐車場(第2駐車場)からも近く、有難かったです!
服部緑地にある「こどもの楽園」に行って来ました。第2駐車場が一番近いです。休日は10時ごろには満車になっていました。(駐車場は第1〜第4駐車場まであります。乗馬は第3駐車場が近いです。)遊具がたくさんあり広いので、子供達は喜んでいました。売店と自販機も近くにあります。(屋根に三角形が付いている建物です。)売店には、焼きそば、フライドポテト、揚げたこ焼き、鶏のからあげ、フランクフルト、アメリカンドッグ、モッツァレラチーズドッグ、チュロス、ドーナツ、キャラメルポップコーン、ソフトクリーム、かき氷などが売っています。トイレも綺麗に掃除されていて、とても便利です。
| 名前 |
こどもの楽園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6862-4945 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長い工事も終わり2025.9.30の10時から新しく一部追加でオープンするみたいです。