温かな声でつながる、子どもが楽しむ場所。
チャイルドハートそね 児童発達支援・放課後等デイサービスの特徴
利用者の親の声が温かく、信頼関係が深い印象です。
新しく引っ越してきた子もすぐに仲間に溶け込み、楽しんでいます。
親身に話を聞いてくれるスタッフがいて、安心感があります。
知人に紹介しましたが、お話も親身になって聞いてくれて安心したとの事でした。何度もお礼を言われています。良い施設さんです!
友だちのお子さんが通い始めたんですが、とても良いって喜んでました。自分が行ったわけじゃないんですが、友だちが凄く喜んでたので☆5つです。
先生いつもお世話になっております。いつも細やかに子どもを見てくれてありがとうございます。こどもの名前を公表したくないので、伏せますが、本当に先生方にいつも感謝しています。子どもがここに通いだして、少し変わってきたように思えます。以前よりも、私の言ってることに落ち着いて耳を傾けてくれるようになったと思えます。本当にありがとうございます。
3歳児親です。子どもが毎日楽しそうに通所しています。家でも先生の名前がよく出てきて、嬉しそうに話してくれます。子どもの学習支援や運動やお友達との関わりだけではなく、親の悩みもいつも相談に乗ってくれるので安心して利用できます。
子どもが不登校なので、受け入れてくれるか、雰囲気も含めて見学に行きました。運動スペースも勉強スペースも広くて綺麗でした。また、スタッフさんも丁寧で話しやすかったので、少し見学のつもりが長く話してしまいました。不登校受け入れも積極的にしてくれているらしく、また学校に復帰したお子さんもいると言われていました。あと若干数しか空いてないと言われたので急いで契約しようと思います。
県外から引っ越してきてすぐ通い始め、馴染めるか不安でしたがスタッフさんをはじめ利用者の子たちもすぐ仲良くしてくれて毎日楽しそうに通っています。いろんなイベントや制作などを考えてくださり様々な経験をしながらどんどん成長して言葉も増えてきて通わせて本当に良かったと思っています。スタッフの皆さんには感謝しています♪
名前 |
チャイルドハートそね 児童発達支援・放課後等デイサービス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-474-6577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

お仕事を通じて「チャイルドハートそね」さんとご縁をいただきましたが、実際に利用されている親御さんの声が本当に温かく、信頼の深さを感じます。「子どもの気持ちや行動が安定しました」「週1回の利用だったのに、子どもの方から“もっと行きたい”と言い出して、今では毎日嬉しそうに通っています」――そんな声を何度か耳にしました。また、「要望していたコグトレも取り入れてもらえて、先生方がとても親身に相談に乗ってくれる」といった話もあり、保護者との連携や一人ひとりに合わせた療育を丁寧に行っているのが伝わってきます。子どもの成長に真剣に向き合ってくれる施設を探している方には、「チャイルドハートそね」さんを心からおすすめしたいです。