スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
上茜部城跡 堀秀政生誕の地碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
信長と秀吉に仕え、無類の強さを誇った戦国武将堀秀政が、天文22年(1553年)に誕生した上茜部城跡です。秀政は13歳で信長に取り立てられると、越前一向一揆討伐戦、紀伊雑賀討伐戦、有岡城合戦、伊賀の乱などに出陣し、本能寺の変により秀吉の家来になってからは、山崎合戦、賤ケ岳合戦、小牧・長久手の戦い、九州平定、小田原征伐と、38歳で病死するまでの25年間を戦い抜き、18万石の大名にまで出世します。特に小牧・長久手の戦いでは、秀吉軍総崩れの中堀秀政だけが織田・徳川連合軍に勝利を挙げるという殊勲を挙げました。スーパーマーケットバロー茜部本郷店の道路を挟んだ向かいに、石碑と案内板があります。