リバーウォーク近くの美味ラム肉。
地鶏食堂 小倉北店の特徴
ラム肉がとても美味しく、特に定食はおすすめです。
ホリエモン監修の料理が話題で気になる方には最適です。
リバーウォーク近くの立地で、アクセスも非常に便利です。
リバーウォーク近くの定食屋さん☺️お肉の定食を注文しました〜!写真は2人前です♪ラム肉、鶏肉など色々な種類がありましたー!ご飯漬物ワカメスープはお代わり自由なのでたくさん食べたいと思います☺️
いつも利用してます。超リーズナブルでめちゃくちゃうまいです。鉄板で焼く親鳥の食感が最高です。
コスパ最高、またキタイ!予約必至なので気をつけて。昼の食べ放題の価格がバグってる。
ドリンク2杯と選べるお肉のせんべろで行ってきました。税込み1,000円で好きなドリンク2杯と若鶏か親鶏か選べます。せんべろはフードがしょぼいとこが多いですがこれはありですね。
『ホリエモン監修』と、某YouTubeで話題にしていたので、実食してみました。まず外観で『カレーだしっ!』と大きな看板にありましたが、『出汁』と『~である!』を掛け合わせたネーミングのようです。中に入ると、①カレーか定食か②予約の有無を聞かれました。これによって、座る座席が異なるみたいです。(また、メニューは、基本としては地鶏だけど、新たにカレーを追加した感じです。)今回は、基本と思い、『カツカレー(辛さ普通)』を注文しました。注文方法もスマホでQRコードを読みこみ、行うという珍しさもありました。『出汁』にこだわりがあるみたいで、深みがある甘めのルー(→辛さはあくまでも個人の感想)が印象的でした。よって、子供さんでも食べられると思います。(辛党の人には物足りなさを感じるかもしれません。予め、辛さをアップして注文した方がよいでしょう。)店内は清潔で、店員さんも親切でした。後は、他のお客さんが食べていた『地鶏定食(60分食べ放題/自分で焼く)』の方が美味しそうに見えたので、そちらにチャレンジするかなぁ~と思います。
今から15年以上前、福岡在住時に、福岡県と佐賀県の県境にある曲渕のお店へよく足を運んでいました。脂の乗り切った鶏を、溶岩プレートの上で焼いて食べられる店で、今も超人気店です。九州へ観光へ来られる方も足を運ぶぐらい。関西の友人も足を運んで感動していました。福岡から東京、関西を経て、関西の友人の話を聞き、ふと思い出しました。ここ近年、地鶏食堂のフランチャイズの店が増えているのを知りました。フランチャイズ店は九州を中心に展開。西日本は他に広島・山口。東日本は本厚木にお店があります。(2024年8月現在)JR小倉駅から歩いて行ってきました。(モノレールの駅の方が近いようです)歩いて10分ぐらいでした。私が今回楽しんだのは、ランチタイム限定の3種盛り石焼定食 1,000円(税込)税込で1,000円で種鶏・親鶏・若鶏の3種類(それぞれ50g合計150g)野菜が楽しめ、ご飯、スープ、漬物がおかわり自由で1,000円。暑くてのどが渇いていたので、プレミアムモルツの中瓶 600円(税込)も注文しました。タレ類はテーブル(カウンター)にあります。スープ、ご飯、漬物はセルフで取りに行きます。オーダーはスマホです。溶岩プレートはすでに小さな火が入っている状態です。ビールで喉を潤しながら、待ってると3種盛りと野菜をもってきてくださいました。ちょっとランチを楽しみたい時にちょうど良い量。自分で焼いて食べます。焼きかたはテーブルやカウンター付近のPOPを参考に。真ん中に肉、そのまわりに野菜で焼きます。厚みがある肉だったので、火が通りやすいものとそうでないものがあり、じっくり焼きます。じっくり焼いた鶏肉は旨みたっぷり。種鶏の脂の旨みがたまらない。親鶏の歯応えと旨みがたまらない。柔らかくてジューシーな若鶏をじっくり焼くと旨みたっぷり。好みの調味料で楽しみます。基本あまり鶏肉とタレは合わさないのですが、地鶏食堂確かタレが美味しかったなあと思い出しタレで味わいましたが、タレと旨みたっぷりの鶏肉の相性がバッチリ。ご飯も進む味のタレ。柚子胡椒と合わせてもいい感じ。調味料カウンターにはなかったのですが、にんにくおろしもあるとPOPに書かれていて、スタッフの方にお願いしました。にんにくおろしと焼きたての鶏肉も最高でした。スープは乾燥わかめも添えられていて、好みの量を入れて楽しみますが、このスープがすごく食欲UPする味。スタッフの方にお聞きしたところ、鶏でなく牛ベースの出汁で作ったスープとのことでした。ランチは土日もやっています。今回は定食でしたが、ランチも食べ放題メニューがあります。60分食べ放題が1,400円(鶏肉は親鳥と若鶏のみ)であり最後まで迷いました。食べ放題60分、超破格だと思います。その他、とり天や唐揚げ、メンチカツの定食だとなんと700円。いずれの定食もすべてご飯、スープ、漬物がおかわり自由。今回はランチの定食を注文しましたが、食べログには【11時~21時まで限定】せんべろセット◆ お肉1品+ドリンク2杯で1,000円というのがあったり、ハッピーアワーやコース料理なども色々やるようです。ご飯を食べずに肉と野菜と酒を楽しみたい人はこのパターンもあります。定食やコースのバリエーションが豊富なのがとても良いと思います。小倉に行く機会があれば再訪したいです。
| 名前 |
地鶏食堂 小倉北店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-967-7822 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒802-0007 福岡県北九州市小倉北区船場町7−14 船場エステートビル 1階 |
周辺のオススメ
とてもいいラム肉美味しいしスタッフが可愛いくて丁寧に接客してくれます。一番いいのは店の作りがいいかな。