自然な波音と美味しいご飯。
シーサイド須美江の特徴
以前の民宿を改装した新しい魅力の施設です。
ご飯の美味しさは特に評判で、満足感があります。
友人と一緒にランチを楽しむのに最適な場所です。
ご飯が1番美味しい!おすすめの宿ここの魅力は、●ご飯漁師のご主人が作る料理がすべて絶品。特に極厚でふわふわのアジフライ、炙り鯛の刺身、伊勢海老のお造りとお味噌汁が美味しい。伊勢海老は、本来メニューに無かったですが「漁で取れたものが余ったので(そんなことある?)とご好意で出していただきました。また夕食をしながら、九州のおすすめご飯や交通事情などもご夫婦とお話しさせていただき、翌日の旅程を立てるのにとても助かりました。●景色目の前が海のオーシャンビューの客室に、夜はまるでプラネタリウムに入ったかと錯覚させるくらいの満天の星空。今まで多くの星空スポットを訪れて来ましたが、ベスト3に入る景色で感動しました。●その他客室は全3室のみで、ゆっくり過ごせました。元々民宿だったものを改装されているのを彷彿とさせる作りや、yogiboらしきクッション、フルフラットの広い客室と相まって楽しかった修学旅行思い出しました。笑お風呂は、温泉ではありませんが広く時間交代制の貸切なので、お子様がいらっしゃる家庭も楽しいだろうなと感じました。高千穂などの観光地から少し距離があるのがネックですが、是非また訪れたい場所です。
部屋で一人いると、自然な波の音。あー、ぜいたくなひと時だなあ。これが私の一番の感想です。私が到着すると、美男美女のご夫婦が笑顔で出迎えてくれました。なんでも以前ご親戚が経営していた宿をリフォームしてオープンしたとか。玄関先から宿内は和造りにまとまって、とても素敵です。須美江海水浴場の目の前にあり、抜群のロケーションです。1階に部屋があり、窓からは海が一望。でも外からは部屋の中が全く見えず、プライバシーは保護されていました。よく考えられているなあと思いました。お風呂は2階にあり、お風呂からも海が望めます。そしてお夕食はお魚三昧!北浦町で捕れた魚がメイン。アジは漁師さんが釣り上げたものだそう。美味しいに決まってます。ドリンクメニューも豊富で明瞭会計。非の打ちどころのない宿で大満足です。また北浦へ行くことがあれば、大将と女将さんに会いに、美味しいお魚を食べに、美しい海を見にこの宿に泊まりたいと思います。気に入りすぎて、お勧めしたくないくらいです。
以前の民宿を改装してオープンしたそうです!食堂はオシャレなカフェみたいで海が見えて最高でした!部屋広いし布団がフカフカで波の音を聞きながら心地よく眠れました!料理はご主人が旬の魚をチョイスして出してくれて普段は食べれないような新鮮な魚料理を堪能しました!次は家族を連れて利用します!
友人と2人で利用させてもらいました!部屋はとても広くのんびりできるクッションもあり快適に過ごせました🎶部屋からもお風呂からも海が見えるので景色と波の音に癒されます!そして料理がめちゃめちゃ美味しく品数も豊富で宮崎を満喫できました(*´꒳`*)今回は時期的に海に入れなかったのでまた海に入れる時に利用してみたいと思います!
ランチでおじゃましました。要予約ですが漁師のご主人がその時1番美味しい魚を1番美味しいタイミングで、また奥さんがベストな食べ方で提供してくださいます!!魚好きにはたまりません💕地のものはもちろん時期限定の希少なものまで食材へのこだわりが半端ない⁉ランチ¥5000でもコスパ的には大満足ですが、量が多く大喰いの私でもやっとでした😅👍
| 名前 |
シーサイド須美江 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0982-27-4908 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最高のお宿です!誰にも教えたくない!でも喋りたい!笑顔の素敵な奥さんとシャイでエプロン姿が可愛いご主人二人で経営されています。ご主人の釣ってこられた新鮮なお魚は絶品。今回は、鯛と鯵尽くし。お刺身、フライ、焼き物、しゃぶしゃぶ、漬けにと堪能しました。1年分食べたかも。お魚だけでなく、たけのこ、ワラビ、フキと旬の食材を使ったお料理も美味。どのお料理も優しいお味でした。食事はもちろんですが、お宿のあちらこちらにお二人のセンスが光っています。特にガーゼの部屋着は着心地良くてもらって帰りたいくらい。夜になると海辺を鹿が散歩してます。美味しいものをお腹いっぱい食べて、波の音をBGMに眠りにつき、最高の時間を過ごしました。