松屋フーズの包み焼きビーフハンバーグ。
ステーキ定食松牛 上大岡店の特徴
包み焼きビーフハンバーグが絶品で、他にはない特別な味わいです。
チェーン店ながらも、肉の美味しさには驚かされます。
上大岡でしか味わえない松屋フーズの魅力を体感できます。
ステーキ丼、ミニサラダ付きうまい。結構賑わっている。流石に牛丼屋ほど早くは提供されないのでしっかり余裕があったほうが良い。牛すじカレーもお肉大きくて美味しかったが、サイドを楽しむなら丼にしてしまうとご飯が足りない。温泉卵取り扱ってくれたら最高。
店員さんもわからない事を感じ良く教えて頂きました。美味しかったです。ご飯はおかわり自由です。
チェーン店のステーキとしてはお肉もおいしいし、お値段もリーズナブルで好きです。煮込みハンバーグもステーキもおいしいですよ。
以前は松屋で時々利用していました。松牛は気にはなっていたけど初めての訪問。ステーキメインだけど今回は包み焼きビーフシチューハンバーグにサラダ付けました。味はデミグラソースが濃く上品さはなし、シチューと言いながら肉も少なくサラダ付けたら1800円になりました。
包み焼きビーフハンバーグ(200g)松屋フーズのブランドの一つで、まだ八王子、三鷹、上大岡の3店舗にしか無い?みたいです。ステーキ、ハンバーグなど、松屋や松のやより単価高めの高級店。アルミホイルを破ると、グツグツと煮えたぎるデミグラスの中にドドンと200gのハンバーグ。一緒にニンジン、タマネギ、ポテト。味は…それほどでもないw
以前食べた松屋のステーキよりは、全然良かった!尚焼き加減はレアとミデアムの間位!苦手な人は辞めた方が良い!上大岡と八王子と三鷹しか現在はないレアなお店!松屋のステーキよりはお肉の量も多く味もこちらの方が良かった!食券を買って番号が呼ばれたら取りに行く仕組です!いきなりステーキよりは良い!
2024.07ヒレステーキ丼 1000円券売機 各種支払い可牛めしの松屋フーズが展開するステーキ店まだ、店舗も少ないと言う事で物珍しさから行ってみた。券売機で食券を購入し、出来上がりをカウンターに取りに行き、返却口に食器を下げる。松屋系列のセルフ店舗と同様の流れで、特に混乱は無い。リーズナブルな値段でステーキを食べられる店舗としては、良いとは思う。実際に値段からしたら充分な肉質だと思われる。しかし、「ステーキ丼」はお勧めできない。手軽だろうと選択したが、塩コショウが強く味付けが濃すぎた。白米にはタレがドバドバかかっていて「ツユダクかよ」と、心でツッコミを入れた。もちろん、それが好みの人も居るだろうし、マニュアルが有るとは言え、調理人の個人差も有るだろう。故にソレがこの店のデフォでは無いのだろうが、やはり焼き加減も味も自分で調節出来るプレートの方が良いと思う。前述した様にリーズナブルではあるが、ステーキならばやはり専門店に行きたいと思う。
| 名前 |
ステーキ定食松牛 上大岡店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-5928-0723 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~23:30 |
| HP |
https://www.matsuyafoods.co.jp/shop/steak_matsuushi/kamioooka.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西2丁目1−19 上大岡須藤ビル 1F |
周辺のオススメ
値段の割に、お肉が美味しかった。150円の牛スジカレーで無料おかわりご飯をペロリと食べてしまった。