新鮮な津軽海峡サーモンを味わおう!
大黒寿司の特徴
新鮮な津軽海峡サーモンを使用した中落ち丼が大人気です。
ボリューム満点のおまかせにぎりは、ぜひ味わってほしい一品です。
青森駅から近い立地で、お手頃価格で海鮮料理を楽しめます。
とにかく新鮮で美味しい。安いです!カウンターで大将のお話伺いながらおまかせ握りを夕食にいただきました。あまりにも美味しくて翌日のお昼もここでおまかせ握りをリピートしてしまいました。大将の明るくて優しい雰囲気が何よりです。
ランチ営業時間LO14:30です。現在通しではないのでご注意を。立地がよく綺麗なお店です。但しお店の方がかなり癖が強いので気にならない方のみ。お寿司は小ぶりで上品。旅の締めには充分でした。
人気店で結構混雑していたが、1名ということもあり運良くすぐに入れました。海鮮丼とホタテ(塩焼き)を頂きましたが両方とも美味でした😆
平日夜に行きました。青森駅前にありますが、待たずに食べれたので良かったです。日本酒飲み比べと🍣をチョイス。ネタも新鮮で美味しかったです。この味ならコスパは良いと感じました。
駅前の立地の割にランチメニューはリーズナブルです。カウンターもあるのでお一人様も入りやすい。待ち時間かかるのはご了承くださいとの張り紙あります。ホールのスタッフの方の対応が良かったです。上寿司頼みましたがどれも美味しかったです!ランチ寿司でも充分満足出来ます。
値段は張るが、ぜひ「おまかせにぎり」食べてもらいたい。おなかいっぱいで満足。
広くはない店内にそこそこお客さん入ってました。ランチ海鮮丼をいただきました。美味しかったです。駅前なので乗り換えの途中でも寄れました。
おまかせ握り🍣と酢の物、津軽海峡サーモンの中落ち丼を頂きました😋どれもネタが厚くて味も濃厚で、控えめに言って【最高】でした😆お吸い物とデザートの『リンゴ煮』も美味しゅうございました😋【青森県お出かけキャンペーンクーポン使用可】
大人の休日倶楽部パスが1日分余っているので、ふらっと青森に来てみました。ちょうどお昼時、ここは何度か行っている大黒寿司さんに行ってみましょう。外は、結構吹雪いています。寒い❄️☃️大黒寿司さんは、青森駅東口を出て、バスターミナルの向かいあたりにあります。駅から徒歩3分と言ったところでしょうか。暖簾をくぐりカウンターに座りました。暖っかい。ほっ😌まずは、お酒。外はとても寒かったのですが、スタートはやはり冷酒にしましょう。青森県黒石の特別純米酒、亀吉からいただきました。まずは、刺身です。マグロ、タコ、イカの地物3種です。実は、このお寿司屋さんに入るのは、三回目なんです。最初は、青森のぷりっぷりなホタテが食べたくて、ふらっと入ったのがきっかけです。とても美味しかったので、青森に来ると立ち寄っています。そのホタテです。厚みがあります。ぷりっぷりです。途中で、食べてみてと言って、大黒はねと漬け(この店のオリジナルです)を出してくれました。これは、旨い‼️松前漬け風です。お酒のつまみもいいけど、ご飯が欲しくなりますね。お酒もなくなったので、次は熱燗にしましょう。弘前、六花酒造のじょっぱり(本醸造)です。温まりますね。🍶握りは、マグロ、ボタンエビ、ホタテです。美味しかった。最後に、〆のお吸い物をいただきました。一時間半ほどの滞在でしたが、至福の時でした。青森に来たら、ぜひお立ち寄りください。
名前 |
大黒寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-722-6480 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

旅行の際に立ち寄らせていただきました。子供がお菓子でおなかいっぱいになってしまっていて、大人だけお寿司を注文させていただきましたが、子供にもお吸い物を出して下さり感激しました。また、わさび有り無しなど寄り添って下さり大変嬉しかったです。おなかいっぱいだったはずの少食息子も、お寿司の美味しそうな見た目に、思わずがっついてくれました。親子共々とっても美味しくいただきました!今度は、子供もお腹を空かせて連れていきたいと思います!また旅行に行った際には、リピ確定です!ありがとうございました!