北海道産小麦のもちもちパン、茂原の新たな味!
ペンギンベーカリー茂原店の特徴
北海道産小麦使用のもちもちパンが絶品です。
ちくわパンやカレーとチーズの絶妙な組み合わせが味わえます。
可愛いクリスマスの飾りがあり、季節感を楽しめるお店です。
北海道産小麦を使ったもちもちのパンが好きで家族でよく利用しています。ビッグサイズのパンが多い印象で価格もなかなかのお値段といったところ。お店は広々していて混んでいても選びやすいです。
茂原駅近くのパン屋さん広めの駐車場がある新しいお店ちくわパン札幌のソウルフードと紹介されていましたちくわの中にツナが入っていて美味しいですね定番のドーナツも気になるところ札幌に本社があるベーカリーチェーンの支店ですごちそうさまでした。
近隣の市民です。先週、土曜日の10時過ぎに初めて伺いました。到着した時は1台も車がありませんでしたが、偶然谷間の時間だったようで、続々とお客さんが入ってきて帰る頃には6~7台の車が停まっていました。店員さんによると、開店直後はできあがっていない商品もあり、この時間をおすすめしているとのことでした。パンの味ですが、私は特にカレーパンがおいしかったです。名称はうろ覚えですが、北海道牛のカレーパンみたいな名前のものと、旨辛カレーパンみたいな名前のもの、2種類を購入しました。牛カレーパンはゴロっとしたお肉が入っていてびっくりでした。中のチーズのせいか甘めでおいしかったです。そして個人的には旨辛カレーパンが絶品でした。購入した時まだ暖かかったので、車の中ですぐにいただきました。結構な辛味で、辛いもの好きにはたまりませんでした。外もカリカリサクサクで、暫定1位のカレーパンに躍り出ました。他のパンも、優しい味でおいしかったです。確かに北海道小麦使用という謳い文句にしては普通の味と感じるかもしれませんが、種類も多く選ぶのが楽しかったので満足です。レジでの時間について、パンを1つ1つ袋に入れてテープで留めてくださるので時間がかかるようです。テープで留めなければそれはそれでクレームがありそうだし、大変ですね。気にしなくていいと思います。店員さんはみなさんとても感じよかったです。レジでも明るく丁寧に対応していただきました。そんなわけで我が家はとても気に入りましたが、1点だけ、お伝えさせていただきます。商品の棚が低い位置にあるためか、別のお客さんのカバンのヒモや上着の裾がパンをかすめていたのを目撃してしまい、大変気になりました。普段は手前取りを心がけていますが、この日は奥から商品を取らせていただきました。なんらかの対応をお願いできればと思います。既にカレーパンの味が恋しいので、また近いうちに買いにいけたらと思います。おいしいパンとすてきな対応をありがとうございました。
今の季節、お店の前には可愛いクリスマスの飾りがあるペンギンベーカリーさん✨店内はたくさんの美味しそうなパンがずらっと並んでいました✨北海道産小麦を使った、外はパリッ中はもちもちのブールは、シチューに合わそうと購入✨開拓の切り株フレンチ、と面白いネーミングで、大きいフレンチトースト✨太陽の恵とうきびパンは甘いとうもろこしがたっぷり入っていて、マヨネーズの酸味が合う✨黒胡麻とチーズエピは、ベーコンとチーズの塩味に、スパイシーさが加わって普通のエピよりこちらの方が好み✨カレーパンフォンデュ、カレーとチーズ合わないわけがない✨サクッと揚がっていて美味しい✨ナゲットとザンギは、しっかりと揚がっていて美味しいけど、中はジューシーではないかな。時間を置いたから固くなったのかな。自家製ぶとネードも、レモンが入っているから甘すぎなくてさっぱり飲めます✨以前は凄く並んでたけど、最近はスムーズに買えるので、良かった✨
初めて購入させて頂きました。今まで買ったお店の中で1番です。味、大きさ、本当にボリューミーで店内も広くキレイでなんと言ってもスタッフさんが!親切で焼きたてを進めてもらって購入してすぐに食べました。本当の焼きたては凄く美味しくてビックリ!ぶどうジュースも美味しくパンにバッチリです。
名前 |
ペンギンベーカリー茂原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-47-2228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

家が近いのでよく買いに行きます。平日など混雑していない時の店員さんはすごく親切なイメージですが、お盆時期などの混雑時の店員さんは不親切。今日頼まれて買い物に行きましたが、100円券は後で使おうと思ってたのに、勝手に値引きされてしまいました。ドーナツを数種類買うと、紙袋に何のドーナツか書いてくれる人もいますが、書いてくれない人も。夕方に行くとほとんどパンはないので、行くなら午前中がおすすめです。