パトリックブランの垂直庭園、感動の空間!
新山口駅北口駅前広場「0番線」の特徴
山口で唯一、パトリック・ブランの垂直庭園に出会える場所です。
定期的に広場で多彩なイベントが催され、賑わいを見せています。
冬には美しいイルミネーションが楽しめ、幻想的な空間を提供しています。
時々広場でイベントが開催されてます。普段は人通りも少なく静かな場所です。
物好き昭和の人膝高さ、釜風呂膝高さ水はポンプ汲み上げでの、山の木々沸かしていたね、五右衛門が入ってた 湯船には楽にはいっちょた。
新山口駅新幹線口の駅前広場。タクシー乗り場の手前にあります。
本当は真っ暗になる迄、暫くずっと居たかったのですが、次の日が仕事なので断念しました。後、電車の時間も迫っていたので。私が居た時間帯は、ちょうど少し暗くなったの程度なのですが、それでも、イルミネーションの明かりが付き出し内心ラッキーだと思いました。ここのイルミネーションは、飾りに拘っていて、ペットボトルや透明プラスチックの皿みたいな物が、綺麗で可愛ったです。見る者を飽きさせない工夫ですね。新山口駅は、通り過ぎる事が多くて、新山口駅のイルミネーションは、中々、間近になって見る機会が無かったので、今年は目の当たりにして拝見出来て良かったです。毎年のイルミネーションの時期が来ると、もう1年も終わるな、と思わず思わせられます。ですが、毎年とても綺麗です。
とにかく世界的バイオニスト パトリックブランが製作した垂直庭園がここ山口では実物が見れます。それだけでも価値があります。また美しい駅でありながら以前の路線を尊重したデザインも施され非常にシンプルながらサインもわかりやすく充実した駅です。垂直庭園はかなり大きく長く目を楽しませてくれます。建築家 宮崎浩氏の詳しい意図まではわかりませんが、単純に美しくシンプルで使いやすいそして安心感もある素晴らしい駅です。目的地として駅を設定してもいいそう言う駅です。あとうどんも密かに大好きです。
冬のイルミネーション、それなりにきれいです。今日は寒い!イルミネーションは寒い日のほうがより雰囲気を楽しめますね。
名前 |
新山口駅北口駅前広場「0番線」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

山口っぽくないとてもオシャレな雰囲気の在来線駅です。冬はイルミネーションがまぁまぁ綺麗です!