スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
フルドモリの庚申塔群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
従来の文字塔だけでは無く彫刻塔も目立つ宇津々の庚申塔。古くは干支のかのえさるの日の夜は猿田彦や青面金剛の掛軸をかけ、般若心経を読み、御馳走を呑み喰いして夜を明かす庚申待と云う行事があった。六十日毎に庚申待をして十八回を一区切りとして石塔を建てる習わしであった。そんな石塔は現在約四十塔残っていおり、一ヶ所に集めた物がコレ・・・。