倉吉で味わう本格中華!
胡同食堂の特徴
本格的な中華料理が全て美味しく楽しめます。
隠れ家食堂で多彩な中華定食が安く味わえます。
常連には懐かしい、特別な味わいが待っています。
こんなに本格的な中華料理はなかなかないです。美味しかったです!
言うことありません、最高です!着飾らない雰囲気の店ですが、家庭的かつ本格的な中華料理が頂けます。
安くて品数多い中華定食が食べられる隠れ家食堂。小さな長屋の一角にある中華食堂。分かりにくい路地奥にあるので、初見は迷いますのでナビ等でご確認下さい。駐車場は店を含めた長屋前です。3台程のキャパなので乗り合わせの方が無難です。店内はカウンター7席。テーブル席3。女性客がほとんどで、お一人様が多め。カウンターに腰掛けて注文してから5〜7分程度で提供されます。カウンターやテーブルはきちんと清掃されていてベタ付き無し。おしぼりは無く、テーブルにはティッシュペーパーが箱で置かれています。ランチメニューの辣子鶏丁鶏胸肉と長ネギ、ピーマンなどの野菜が賽の目切りになってナッツと一緒に黒酢ソースで炒めたものです。程良い酸味と塩味がご飯に合う一品。サラダとスープもついてお得。お腹いっぱいになります。男性なら大盛り+100円。夏限定メニュー、鶏南蛮1,200円。鶏胸の大切りが5個入っています。素揚げされた胸肉に玉ねぎ酢漬け入りマヨネーズソースが和えてあり、上から黒酢ソースが掛けられた一品。スープにお新香。見た目は坦々飯などレギュラーメニューに比べて見劣りするものの、胸肉200グラム程あるのでお腹いっぱいに。味付けが複雑で食べ飽きないです。他にも普通の中華屋では食べる事の無いメニューもあり、通う楽しみもありますね。独自の味わいという点で星1追加。ランチタイムは駐車場が直ぐ埋まりますし、席もオープン直ぐにいっぱいになり、13時頃に空いてきます。店内は空調が余り効かず、調理の熱気と匂いがムンムン。炒め物の油臭と焦げたような匂いが髪や洋服にも付くので注意。火曜日、水曜日が定休日。現金のみ。
開店してすぐに入店。すぐに満席になりました。魅力的なランチメニューがいろいろあり、決めるのに悩みました。私と同じく初めてのお客様にならい、坦々飯セットを注文。野菜もたっぷり、具材の食感も楽しく、程よい辛さ。ボリューム感もあり、美味しかったです。スープ付きで1200円。ミニの杏仁豆腐を付けて、1400円。大満足です。次は何を食べようか、わくわくです。
胡同食堂が倉吉に帰って来た‼️常連さんには懐かしい味!初めての方には中国の本格的な家庭料理が味わえます!
安くて美味しいお会計で「何かつけるの忘れてませんか?」って尋ねたほどの割安感デス海老マヨは揚げたてプリプリ、麻婆豆腐は山椒がほどほどに利いて旨いちゃんと目配り気配りされていて一度にまとめて数品頼んでも食べ終わる頃を見計らって作ってもらったりいい感じです居心地が良い平日7時頃には満席でした。
名前 |
胡同食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-24-6196 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/hutongshokudou?igsh=ZXdpYzl6N212dm9x |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本格的な中華料理が楽しめるお店で、どの料理もとにかく美味しいです。味付けがしっかりしていて、日本向けにアレンジされすぎていない、本場の味がそのまま楽しめるのが嬉しいポイント。お店の中は広くはないですが、清潔感があって落ち着いた雰囲気。テーブルの配置なども工夫されていて、居心地は良かったです。スタッフの方の対応も丁寧で、注文もスムーズにできました。料理の提供も早くて、ストレスなく食事を楽しめました。本格中華が食べたくなったら、ぜひまた行きたいと思えるお店です。おすすめです。