横浜中華街の老舗、朝7時から!
馬さんの店 龍仙本店の特徴
年中無休、朝7時から深夜まで営業の便利な中華料理店です。
真っ赤な外観と子供の人形が目印、見つけやすいお店です。
横浜中華街の老舗で、上海仕込みの本格中華料理が楽しめます。
祝日の7:28頃に2人で伺いました。既に4〜5組開店待ちの人が並んでいて、開店と同時にギリギリ並ばずに入れました。お粥と焼売、春巻きを頼み、2人で¥3,000ほどでした。お粥は薄味で、飲んだり食べ過ぎた次の日には身体に優しい味でした☺️また行きたいです。
朝食を食べに行きました。龍仙粥セットを注文しました。美味しかったです。春巻きも出来立てで熱々で美味しかったです。6時半ぐらいに前を通った時は、誰もいませんでしたが、開店時間の7時には並んでいました。直ぐに席は埋まり、後からの人は外で並んでいました。
2025.6.7素泊まりホテルだったので、朝食のため彷徨っていたら行列発見。下調べしていなかったので、何の行列かわからず見てみたら、「お粥」が食べられる中華料理のお店でした。すかさず並び、2〜30分待って店内へ。1番人気の龍泉粥を注文。お粥はしっかり旨味のある出汁で作られていて、とても美味しかった。並んだ甲斐がありました。
朝7時から深夜まで年中無休で営業している上海仕込みの中華料理のお店で、真っ赤な外観と子供の人形が目印!!お粥と点心が人気みたいです!!食べログ中華料理EAST百名店2021にも選出されています!!鶏粥セット(1100円)を注文🍴お粥はしっかり出汁が効いていて、鶏肉だけでなく他の具材もたっぷり!!特にザーサイの食感が◎😊春巻きはアツアツではありませんでしたが、杏仁豆腐なども含め手作り感があってよかった!!次は龍仙粥を食べてみたい!!
横浜中華街にある老舗の中華料理屋さん。東方神起横浜ZONEキャンペーンコラボ対象店だったので行ってみました。対象メニューは葱油和えそばと上海ワンタンのセット 税込み1980円。わんたんは 他のお店のワンタンとは全然違って とても大きい。つるっつるで スープにもニラとか入っているけど ワンタンの中にいっぱい野菜の餡が入っていて美味しいです。スープは干しエビ、たまご、のり ネギが入っていてあっさりしているのにコクがあって美味しかったです。和えそばもとても美味しかった。杏仁豆腐は 杏仁の味はそんなにしなくて あっさりゼリーという感じでした。
中華街で昔からある老舗のお店。朝7時から深夜までやってます。朝粥を食べようと9時頃行ったら長蛇の列。あきらめてコーヒー飲んで10時頃に再訪すると列がなくすぐに入れました。朝粥の種類もたくさんあります。他のメニューも豊富。今は親切な女将さんが切り盛りしていますが名物の馬おじいちゃんのお茶目な写真が店頭にたくさん貼ってありました。昔行った時はよく店の前で日向ぼっこしてたりして看板おじいちゃんだったなぁ。人気の海鮮入り龍仙粥セットをチョイス。丼一杯入ったお粥でお腹いっぱい。あったかいウーロン茶と杏仁豆腐も付いてお得です。
| 名前 |
馬さんの店 龍仙本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-651-0758 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜朝8:20頃訪問たまたま並ばずに入れました。大抵の方が朝はお粥を頼むので回転率は高いです。ひっきりなしにお客さんが来て9:00頃帰る時は4.5組並んでました。龍仙粥とネギ叉焼粥二つともお粥セットで頼みました。(お粥セットは〇〇粥、烏龍茶、サラダ、春巻き、杏仁豆腐)お粥はラーメンどんぶりに入っていて量がありますが、サラッとしてるので食べきれました。粥は優しい出汁の味つけで朝にはピッタリです。龍仙粥の海鮮は大きめでプリプリ!ネギ叉焼粥のネギは辛め!2025.10.05