創業記念パックで味わう最高のチキン。
ケンタッキーフライドチキン赤井店の特徴
とりの日パックやチキンフィレバーガーが人気のメニューです。
1930年にはじまった歴史あるケンタッキーの味を楽しめます。
ドライブスルーも利用でき、通勤途中での訪問に便利です。
先日、とりの日パックとチキンフィレバーガー(290円)をテイクアウトしました、スタッフ様方の親切丁寧な対応と迅速な商品提供はいつも満足しております、Pontaカードと連携していますのでポイントも貯まります。
かなり前からお届け実施してるケンチキ。店舗も改装したとは言え、それなりに古い。角地にあって便利だが店内はあまり広くはない。とはいえ満員になってるのもあまり見たことはない。多分みんな持ち帰りもしくはデリバリーの利用なんでしょう。
2021.7.9 更新オリジナルチキンがどれも日数がたっていて、劣化してるようで、ジューシーさがなかった。゚(゚´ω`゚)゚。骨のまわりが… 通常より黒ずんで…味も…でも、レモネードソーダーはウマかった。
1930年アメリカ、ケンタッキー州のガソリンスタンドに併設するカフェから始まった。カーネル・サンダースが10年間かけて研究して起業したのが65歳の時。カーネルとは名前ではなく、ケンタッキー州の名誉称号。カーネル立像の不自然な手の形はケンタッキーのバーレルを持つポーズになっている。現在145ヶ国で展開。日本初上陸は関西。1970年3月大阪万博でテスト販売で一日最高280万円の売上。1970年11月に名古屋市で一号店がオープン。スパイスのレシピは世界で三人しかおらず、アメリカ本社の金庫で厳重に保管。日本が発祥で世界に広まったメニューはチキンフィレサンド。
うましおチキン🍗を目当てに行きましたが、母の日とあって、すごい行列でしたが、15分ぐらいまってようやく購入できましたが、想像してたより、ジュウシイな感じがなくパサパサになってました。大量に作り置きをしてたので、保温器で長時間温められたんだと思います。胡椒も同じとこに多く掛かっていたし、ざんねんでした。
変わらぬ美味しさ結局オリジナルが1番。
28日と知らずに買いに行ってしまいました。永遠と待ちました…。時間がかかるなら、レジでその旨伝えるのが普通だと想思います。なぜ、売れる日に商品がない❔もう買いに行くことはないでしょう。
味は、良い 店構えが、庭園ぽくなっているが、入りヅライ 次の改装時は、考慮に入れて欲しい。
ポットパイ最近食べました。毎年食べているのですが、どんどんシチューの量が減ってきているのと、パイ生地の周りの部分が、焦げた味がしました。開けた瞬間から、シチューが少ないと、CMのように、最後まで、シチューで、食べれない。最近どこでも知らぬ間に、量を減らしてるとかありますが、量を減らすより、少し高くても、同じ量が食べたい。チキンは、クリスピーの衣が、カリカリすぎな時があります。他は、変わりなくですね。今回のポットパイで、星2つですね。
名前 |
ケンタッキーフライドチキン赤井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-889-2235 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ケンタッキーフライドチキンはいつ食べても最高😋今は創業記念パック(オリジナルチキン+クリスピーチキン+ポテト)が1510円が990円で食べれますが個人的には値段分オリジナルチキンのみのが嬉しいかも。