浜っ子通りの贅沢豚スタミナカレー。
カレーマニア045-SPICE-伊勢佐木町店 スパイス欧風カレーの特徴
関内駅からすぐの場所で、立地も抜群です。
浜っ子通りに位置し、良いお店が集まるエリアです。
豚スタミナ焼きカレーが特徴的で、税込1,230円の贅沢が楽しめます。
浜っ子通りにあるカレー屋さんですが、この浜っ子通りって、結構名だたる良いお店が多いんですよね!cafe emo. espressoさん、来々軒 さん、センタービーフさん等など。カレーマニア045さんも是非そういうお店の1つになって欲しいですね。今回はハンバーグカレーに目玉焼きをトッピングして頂きました。ハンバーグは凄く柔らかいです。もちろん美味しいのですが僕はこの柔らかさは(邪道かもしれませんが)ハンバーグごと潰してルゥに混ぜて食べても良いなと感じました。実は僕自身はマニアって程じゃなくて、ただのカレー好きなんですが、こちらのカレールゥにはガツン!といった衝撃を感じました。入り口は甘く入り易く、中程から猛烈にスパイスが効いてくるといった感じでした。僕は2辛でお願いしたんですが何せただのカレー好きなんで甘くみてました。カレーマニアの名は伊達じゃないですね!なんとも深みのある滋味深い欧風カレーでした。ごちそうさまでした。
関内駅近くに美味しい欧風カレーが食べられると知りやってきました。お店に入ると元気な声で出迎えてくれます。早速席に座ってメニューを観てハンバーグカレーを注文。しばらくしてやってきました。まずひと口美味しいです。スパイス欧風カレーの名前通り少しトロミのあるルーがとてもスパイシーでご飯もこだわっているだけあって単体でも美味しくルーがかかってとても美味しい欧風カレーになっていました。ハンバーグもしっかり煮込んでいてとても美味しかったです。また機会があったら食べに行こうと思いました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
【注文したメニュー】豚スタミナ焼きカレー:税込1,230円ニンニク、生姜で炒めた豚バラ肉が贅沢に盛られた欧風カレーです。5段階から選べる辛さの中で、2辛(辛口)をチョイスしました。スパイスが効いていて、美味しかったです。目玉焼きのとろける黄身と一緒に食べることでマイルドな味わいも楽しめました。また、こちらのお店はライスにこだわっています。山形県鶴岡市直送の「雪若丸」を使用したグルテンフリーの雑穀米で、ヘルシーで健康的だと感じました。そしてカレーとの相性も抜群でした。
関内まち歩きで訪問カレーマニア045SPICEは横浜に2店舗構えるこれから勢力拡大しそうなカレー店だ。日曜の昼12時00分店着、先客2やや閑散か。店舗は伊勢崎モールの裏路地でちょっとわかりにくい立地。入口少しセットバックしており、店舗前にイーゼルやサイン、旗など様々出ている。自動ドア入ると右にレジ台、柱を巻くようにカウンター、逆サイドテーブル席2人がけ6奥厨房、厨房に調理の男性、ホール2名という体制。ソースが色々ありそうだったので合いがけが良かったのですがそれはメニューに無い様で、トッピング色々すれば合いがけにできるようだったが今回はプレーンカレーにハンバーグをトッピングでオーダー。10分程で着丼、ライスは雑穀米で半モチモチで食感の楽しい穀物系を採用してる。ルーは半ペーストのドロドロ系をライスの上からかけてあり、ハンバーグがライスと別になってやはりカレーが上からかかってる。ルーは突き詰めたらシンプルになったと謳っているが、全然シンプルではなくなかなか複雑な味わい。シード系のスパイスは食感残しで噛みしめると口内で香りが広がり立体感のある味わい。滑らかなルーの中にザラッとした舌触りがリズミカルで面白く酸味と辛味に後甘みがしっかりで重すぎず軽すぎない創作欧風カレーだハンバーグはトッピングにしたが、別皿オーダーがおすすめのようです。あと、私はできませんでしたが(店員さんにも確認して)あいがけや別ソースのルーもあるみたいなので次回そっちも楽しみたいです。ごちそうさまでした。
名前 |
カレーマニア045-SPICE-伊勢佐木町店 スパイス欧風カレー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-341-0522 |
住所 |
〒231-0055 神奈川県横浜市中区末広町2丁目3−2 アポロヒルズ関内 1階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチで訪問場所は関内駅を伊勢佐木町方面へ出てすぐのイセザキモールの入り口近く。昔に比べてかなり健全っぽい雰囲気になった浜っ子通り(旧:親不孝通り)に入ってちょっと行った有隣堂があるあたり。で、このお店だけど、InstagramのPR勢が一斉に行っててちょっと怪しさはあったんだけど、、、以前から自分が大好きなラーメン店の「丿貫」とコラボしたカレーを出したりとメニューにセンスの良さをずっと感じてたので気になって伺ってみた。食べたのは、豚スタミナ焼きカレー (中辛)1230円目玉焼きトッピング 180円まずはカレーを食べてみるとベースは欧風なのかとろっとしてるしコッテリで濃厚なタイプなのに、スパイスもしっかりと感じるし、色んな素材の旨みが溶け出してるのが分かる!メニューに書いてある通りなんだけど本当に素材から出てる旨みと甘さにしっかりとしたスパイス感が合わさって極上の欧風カレーになってる。コレは美味しい!!!!お米も雑穀米を使っていてこだわってるけどコレもカレーとの相性が抜群!!!さらに、トッピングである豚のスタミナ焼きも脂身たっぷりの豚バラ肉の炒めたのが、ガツンと濃い味わいだから単体でもちゃんと美味しいのにカレーとの相性もめちゃくちゃ良い!なんだこれ、、、最初は宣伝強めのお店と思って疑ってたけどかなり自分の好きなタイプのカレーだった!!シンプルなんだけど、濃厚な欧風カレーに加えられたスパイス感が絶妙なバランスだし、そこにスタミナ焼きって、、、自分の好きが詰まってる!!!ほー いいじゃないかこういうのでいいんだよこういうのでby五郎さんって、呟きそうになったし...かなり自分好みのカレーに出会っちゃったwちょっと値段は高めなんだけど最近はカレーも高くなったし、CoCo壱でこのぐらいの金額出すならこのお店の方が満足感はかなり高いと思う!