元町で味わう讃岐うどんの極意。
讃岐手打うどん 麗の特徴
元町で味わえる讃岐うどんは絶品で、特におつゆが美味しいです。
隠れ家的な地下の店舗で、元町中華街駅から徒歩10分の好立地です。
炙りオリーブ牛が乗ったうどんは、期待以上の高クオリティで感動します。
~炙りオリーブ牛の温玉肉ぶっかけうどん+しいたけ天+海老天お肉がうどんに乗ってるレベルとは思えないかなりクオリティの高いお肉、美味しいうどんは コシは そこまで強くない万人受けする美味しいQRコードで注文、お支払いもクレジットカードならレジを通らず、携帯で完了。綺麗な落ち着いた内装だけどお客さんのほとんどが小さなお子様がいるファミリーカウンターにも家族ばかり地下でエレベーターもないのに 店内はベビーカーで来ている保育園のような鳴き声合戦でびっくりしたこれは別に文句ではなくて 少子化の時代にほほえましい光景だった子供の泣き声をきくと 若返りのホルモンが出るらしいので普段 小さい子供と触れ合うことがほぼない私は電車とかで 子供が泣いていると いつもどんどん泣いておくれ~と にやりとしているのですwww店員さんはとてもにこやかであたたかい対応。だからファミリーも来やすいのかな、コシもありつつも そこまで固くもないし、お子様にも食べやすいのかな、とにかく いいお店でした。
2025年3月土曜日ランチで伺いました。お店は元町のビルの地下にあります。店内は新しく綺麗でJazzがかかっている様なオシャレな場所でうどん屋さんらしくはありません。いい雰囲気です。カウンターとテーブル席があります。注文はスマホでQRコード読取り注文です。よくあるメニューもありますが特に炙りオリーブ牛のメニューがあるのでこれはお勧めです。我々はかき揚げ、卵とじの暖かいうどんを注文、その注文後にそのままスマホで決済もできます。うどんは讃岐特有のもちもちした硬めの麺で良いです。トッピングのかき揚げ、卵とじも丁寧に作られており美味しいです。特筆すべきは出汁で澄んだ関西の出汁で美味しいです。
元町に手打ちうどんが食べられると知りやってきました。元町の地下1階にある手打ちうどん麗元町らしくドアからおしゃれで中に入ると綺麗な空間になっていました。早速オススメの炙りオリーブ牛の肉ぶっかけうどんを注文しばらくしてやってきました。まずひと口美味しいです。腰のあるうどんに臭みの無いオリーブ牛がマッチしていて美味しかったです。そこに温玉を乗せて混ぜると味変になりまた違う美味しさを楽しめます。空間を贅沢に使っているのでゆったり出来るお店になっています。美味しかったです。ごちそうさまでした。
元町商店街から少し入ったビルの地下にある讃岐うどん屋さん。白木作りの清潔な店内でゆっくりくつろげるし、コシのあるうどんと甘さ控えめなつゆがとても美味しかった。季節限定のかき揚げぶっかけうどんのかき揚げは衣が薄めでサクサク。次は温かいメニューも食べてみたい。大満足のランチでした。
元町中華街駅より徒歩10分『讃岐うどん麗』へ炙りオリーブ牛温玉肉うどん+ミニ鶏天丼以前より行ってみたいと思いながらも、中々スケジュールが合わず、行けると思っても偶然にもお店の定休日と重なりかれこれ数ヶ月。広々とした和モダンな店内は落ち着いた雰囲気でその日の天候や気温に合わせて塩や水を調整しその場でうどんを打つので、うどん本来のコシと弾力、食べ応えのある一杯でした。麺増量オーダーしておけば良かったと反省。注)並び+注文してから茹でるので多少時間はかかります。【炙りオリーブ牛温玉ぶっかけ肉うどん】プレミアム黒毛和牛ブランド (オリーブ牛)は適度に甘みのある脂が美味しい牛でした。【鶏天丼】ミニではありますが、出来立ては美味しいですね。ぶっかけ用の出汁を混ぜながら贅沢にいただきました。他のメニューも食べてみたくなりました。ごちそうさまでした。住所: 神奈川県横浜市中区元町2-88 元町シエテ B1F最寄り駅:みなとみらい線 元町中華街駅:JR京浜東北根岸線 石川町駅。
名前 |
讃岐手打うどん 麗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1720-5089 |
住所 |
〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町2丁目88 元町シエテ B1F |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

【良い点】▪️讃岐うどんが元町で食べられる▪️駅からそれほど離れていない▪️おつゆが美味しいのよ【気づいた点】▪️休日は混んでます▪️階段で地下なのですこしわかりにくいかも▪️チャーミングセールの時は混んでるかと。