窓際で楽しむコスモクロック。
下町DINING&CAFE THE sea / ニューオータニイン横浜プレミアムの特徴
焼き上がるパンケーキを待つ間、心地よい時間を過ごせます。
平日のハーフビュッフェは、サラダやデザートが楽しめる贅沢プランです。
窓際の素敵な席からコスモクロック21の幻想的な眺めが堪能できます。
平日にお祝いで利用しました。コースは【ハーフビュッフェ付きディナー】ステーキとハンバーグのメイン料理。写真で見るイメージより小さいサイズ。メッセージプレートはベタ。お皿にミニスイーツが2つ。ホワイトチョコベースプレート(3cm×10cm)にチョコでメッセージが書かれている素朴な感じ。全体的な雰囲気はお酒を呑まない私の主観は大人のファミレス。ご馳走様でした。
メインなしのハーフビュッフェを利用しました🍽️サラダ、パスタ、カレー、デザートそして、スパークリングの飲み放題🥂🥰にテンションが上がります。景色が素晴らしくて、みなとみらいの絶景を目の前にしながらいただく食べ放題&飲み放題は、サイコーですね🍰💛メインなしなので、お肉や揚げ物はなく少しの寂しさはありますが、デザートのためにお腹を空けておかないといけないので、個人的にはアリ🥰ほぼ満足です♪とくに豆乳のコーンスープと、ショートケーキと、カレーも美味しかったです♪
ランチで予約して入店、窓際の眺めの良い席を準備して頂きました。乾杯用のシャンパンは飲みやすく、サラダバーは思っていたよりも品数は少なかったですが、盛り付けも綺麗で、個々の味付けの変化があり、飽きずに頂けました。メイン料理は、ホテル価格ですとおまけ程度の額なのでこんなものではないでしょうか?楽しみにしていたスイーツは解凍ものが多い印象でしたが、SATSUKIで作られたのに近いショートケーキは美味しかったです。SATSUKIでは通常1カット4000円程、コーヒー、サービス料でこのビュッフェの値段を越えますので非常に安価かと。この味、価格で文句は無いと思います。ニューオータニと考えるとちょっと物足りないですが、同レベルのビュッフェで2,5倍~は掛かりますのでこんなもんではと。そもそもオータニのセカンドブランドのホテルなんですよね。当方の主観ですが、価値観はそれぞれ違いますもんね。スタッフの対応も非常に良かったですし、この額ならたまに使わせて頂きたいと思います。
長女が予約してくれた、久しぶりのデート❤️だいぶ前の食事になりますが〜ガラス一面にはコスモクロック21が真ん前を、まるで花火のように明るく灯し出されます。テーブルの配置はそんな素晴らしい景色をスクリーンにしてだいたいがカップル👫我らも女子同士のカップル〜『下町DINING&CAFE THE sea』ブルーを基調としたテーブルコーディネートが素敵💓✔️シェフおまかせオードブル盛り合わせ本日のスーププティサラダスパイシーミックスグリル(海老 牛 仔羊)パンパテシェ特製デザートコーヒーまたは紅茶ミックスグリルの豪華な事!肉の厚みが凄いしどーんと言う感じです。乾杯ドリンク一杯付きでノンアルコールのシャンパン デュクドゥモンターニュロゼスパークリング。ピンク色で可愛です🩷ケーキに🍰マカロン、シャーベットの3種で口直しでお茶タイム。娘と話が尽きない夜でした。
名前 |
下町DINING&CAFE THE sea / ニューオータニイン横浜プレミアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-210-0781 |
住所 |
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1−7 ニューオータニイン横浜プレミアム 3F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

予約無しに行きましたが接客も丁寧で、パンケーキが焼き上がるまで40分かかると前もって説明をしてくれたのでゆったり居心地良く待てました。パンケーキはふわくしゅと厚焼きの良いところ取りで、片方はキャラメリゼをして焼いている感じがしました。メープルシロップも三種類あったので飽きることなく全て違う味を堪能できました。