たま駅長のパフェでほっこり。
たまカフェの特徴
たま駅長らしいパフェを楽しめる、特別なスイーツをご用意しています。
店内は数席のみで、アットホームな雰囲気の中で過ごせます。
初代駅長のたま神社が近く、訪れる価値が高いスポットです。
ガイドヘルパーでよく貴志駅に行くことかあり、時折寄らせていただいています店員さんも丁寧な対応されてゆっくりできました。
先日の落雷で電車が走行不能になった際にいてました。人生初の経験で大変不安だったのですがカフェでゆっくり3時間クーラーのあたる場所で待たせてもらって送迎バスがきて帰れましたが営業時間外まで私達観光客に付き添ってもらってバスが出た時には深々と頭を下げてくださってありがとうございました。帰りの送迎バスでニタマ駅長さんのお帰り時間と一緒になって超レア体験しました。次は大雨・雷のない時に行きたいと思います。駅員さんやカフェのスタッフさんお疲れ様でした。
ホームには、初代駅長のたま神社がありたまのお墓もありました。とにかくかわいいカフェです。たま駅長が曜日別にいてガラス越しにみえます。長毛三毛猫、珍しいです。新しい貴志駅の駅舎です。昔は無人駅的な感じだったのでこんなに立派にかわいくなった駅舎に感激!世界に一つの「猫駅舎」なんだそう!檜皮葺の屋根に、ちゃんと猫の耳が屋根についていたり。TAMASHOにはたま駅長グッズ等が販売されています。たまカフェには猫グッズがいちいち可愛い。癒やされる、可愛い空間が広がっています。
駅内部のカフェで、たま駅長らしいパフェなどが売ってあります。肉球マークがとても可愛らしい。貴志駅の歴史を感じさせる内装や、たま駅長に関するかわいいグッズが販売されています。
店内数席しかなく、先にオーダーしてからお席を案内してくれるスタイルです。今回はブルーハワイのクリームソーダを注文。子どもはいちごミルクかき氷。ソファー席に案内してもらいましたがテーブルがかなり低く、ソファーに座って食べられなかったです笑ソファー以外に子供椅子のような小さい椅子が二脚あり、そこに子どもを座らせ、私はソファーの前にしゃがみ食べさせるスタイルでした🤣ほかのお席もソファー席だとテーブルの位置が結構低いです。普通のテーブルと普通の高さの椅子のお席は1つくらいだっかな…🤔ちょっとそこが不便だなと感じました。これならテイクアウトで外のベンチに座って食べる方が良かったかなと思いました。子連れでなく大人でゆっくり過ごす方にはオススメです!!子連れはテイクアウトがいいかもしれません。でもお味は本当に美味しかったです!フロートがソフトクリームでなくジェラートでずっしりとした甘み、そしてたまちゃんの耳を表したアーモンドがまた美味しい✨✨ドリンクの方も乾いた喉をシュワシュワーと潤してくれ、味も甘すぎずでジェラートととてもよく会いました☺️✨カップにもたまちゃんがいてお持ち帰りしたいくらいでした。ブルーハワイだったので海の中を楽しむたまちゃんみたいでとても癒されました🥰
名前 |
たまカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-478-0110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

凄くいい場所!癒されるし世界的に有名な神様がいらっしゃいます!